3月28日、JTから第38期期末配当金計算書と業績報告書が届いた。 JTは3月28日(火)後場終了時55,350円の含み益。配当金11,300円が口座に入金されていた。これは、30日の車の法定点検の費用に消える。バッテリー交換となれば足が出る。 これを機会に最近の株価の動きを備忘録としてまとめてみた。3月29日(水)前場開始前での含み益は498,629円。国内株式も投資信託も最近は不調。以下の数値は投資を始めた2019年8月からの累計である。 評価損益国内株式 -37,155円 投資信託 535,784円 合 計 498,629円 売却益 589,563円配当金 131,988円 トータルの利…