あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 松江塾のランキングテストが終わりました。 ■この記事の続きです■ テスト前の最後の授業で、真島先生が言っていたんです。 「アルファベットは、 前から何番目の大文字を書いて、 とか 後ろから何番目の小文字を書いて という出され方をするよ。 たまに、その数え方がわからなくなっちゃう子がいるから 確認しておいてね。」 まさか、そんなことがわからないなんてあり得ない~ と思って聞いていました。 「毎回指を折って数えてたら 時間なくなっちゃうから、 まずはAからZまで書き出して、 そこで数えた方がいいよ」 喘息で最後の1週間はあんまり勉強できなかった鉄くんで…