午前、自民党文科部会を開催。九州大学の川本芳昭名誉教授から「邪馬台国・卑弥呼の呼称と国号日本との関係」と題して講演して頂き、邪(よこしま)、卑(いやしい)は、当時の中国が周辺国を文明が劣ったものとして蔑称の意味でそれらの文字を当てたことが良く分かりました。今後どうすべきか考えます! pic.twitter.com/HbyjyATXzU— 山本ともひろ℗ (@ty_polepole) April 28, 2022 けっこう議員さんも、 ものをしらないなあ、と思うが、まあ盆踊りほどにも必要な知識でもないのだろう。ブクマでも、大いに嗤いのネタになっている。 b.hatena.ne.jp簡単なことで、…