すぐに食べられて便利。 キャベツはいつも丸ごと買います。 食べ応えがある割に値段が安いので、 常に冷蔵庫にあります。 今まではキャベツの葉っぱの根元に 切り込みを入れて、 1枚ずつ剥がして使っていました。 千切りにしてサラダにする場合は、 芯の硬い部分を取っておき、 葉の柔らかい部分を千切りに、 芯はお味噌汁やスープなどに入れて使っていました。 でも最近本を読んでいて、 キャベツの下処理について 新しいことを知りました。 こつは、切り方を変えること。 早速やってみたところ、 とても効率的になり、料理の時短につながりました。 キャベツの切り方を変える キャベツは丸ごと買ってきて 縦ではなく、横に…