最近話題になってるチャットGPT。 画像生成やコードを作ってくれたりと 進化がえげつない印象。 そんなチャットGPTに課金したら、 なんと東大生並みの優秀なアシスタントが誕生したんです。 今回は、課金するメリットやどんなことができるのかを解説します。 なぜ課金したのか? 🟨 GPT-4で何が変わった? 🖼️ 画像生成が∞ 実際に使ってる場面 プログラミングもおまかせ!サイトも作れる 🎯 どんな人に向いてる? ✅ まとめ なぜ課金したのか? 最近よく耳にするChatGPT。無料でも十分使えるのに、わざわざ月20ドル(約3,000円)を払って使う必要ってあるの?と思っていた僕ですが、ある日ふと思っ…