北投文物館は、日本統治時代の1921年に建てられた高級温泉旅館「佳山旅館」のリノベーションで、2008年ににオープンした。1984年に「台湾民芸文物之家」として一般公開され、1987年に「北投文物館」と改名された。1998年には台北市の市定古跡に指定されている。 現在は、台湾と日本の文化交流や北投温泉の歴史を紹介する展示スペースが設けられているほか、茶道体験や伝統文化イベント、カフェ・レストランが併設されている。訪問年月:2024年4月) △建物のアプローチからの全体外観。玄関脇には枯山水の庭園。 △入り口のデザイン。日本瓦が存在感を。 △当時の壮麗な場の雰囲気(想像)を駆り立てる。 △もう一…