少子化対策、 私の成人した頃は、25歳くらいまでに女性の9割の人が結婚していました。今は65%くらいです。 で、結婚したあとの出生率はそれほど下がっていないようです。 となれば、結婚を増やすのが、ストレートに有効な策とになります。 出生率は、晩婚が多くなった分、若干、減ってはいるものの、あまり変わらないからです。 できるだけ若いうちに結婚、あるいは子供をもうけた方がよいのは、確かです。 若く結婚する人に、補助金を、その前に負担となる増税を抑えるべきでしょう。 そうでない人たちから批判も出るでしょうけど。子供は母親のものでなく、国の宝です。 結婚や家庭に踏み切るには、生活のための安定した収入が目…