ミュージカル女優、歌手。東宝芸能所属。 1991年6月28日生まれ、東京都出身。洗足学園音楽大学音楽学部ミュージカルコース卒。
2011年、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』でメジャー作品プロデビュー。 2013年、TVアニメ『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』のオープニングテーマ「私は想像する」で東宝のアニメ音楽レーベル「TOHO animation RECORDS」より歌手デビュー。
@帝国劇場 今期2回目のレミゼに行って来ました!前回の感想はこちら⇩ キャスト 感想 アンサンブルとプリンシパルの壁 キャスト感想 岩橋アンジョは仲間への愛が強い キャスト ジャン・バルジャン: 飯田洋輔ジャベール: 小野田龍之介ファンテーヌ: 昆夏美エポニーヌ: 屋比久知奈マリウス: 中桐聖弥コゼット: 敷村珠夕テナルディエ: 染谷洸太マダム・テナルディエ: 谷口ゆうなアンジョルラス: 岩橋大グランテール: 深堀景介 ガブローシュ: 中井理人リトル・コゼット: 内夢華リトル・エポニーヌ: 鞘琉那 +23名 感想 アンサンブルとプリンシパルの壁 前回観劇に続き、今回も楽しみで仕方がないキャスト…
大爆笑とかぶっ刺さるみたいな感じではなかったけれど「良作だ〜」って思える作品・公演でした。キャスティングも適材適所!! 作品・公演概要 キャスト 作品感想 社会問題の描き方 マイケルの当事者性と解放者としての妥当性は? 男性が女性キャラクターを演じるということ 好きだった場面 ジュリーがドロシーに迫る場面 マックスの "Maria" パロ 音楽・訳詞・演出 キャスト感想 作品・公演概要 Tootsie原作: 1982年公開の映画 "Tootsie"(『トッツィー』)音楽・歌詞: David Yazbek(デヴィッド・ヤズベック)脚本: Robert Horn(ロバート・ホーン)初演: 2018…
TMD初参戦してきました〜。そしてまさか初のZeppがミュコンになるとは思いもよりませんでした! 写真のペンラは入場時にもらえました。ミュ関連の場でペンラ振ったのは初めて。 2階後方立ち見ゾーンがU25枠で売り出されていたのでそちらを購入したのですが、当日会場に着くと、1階後方での立ち見に変更になってました。フロアから1段高くなっているエリアだったので、フロアの方々がスタンディングになった後も視界が良好でラッキー🌟 今回のTMDはロックがテーマとのことだったので、ロックミュージカル中心の選曲になるのかな👀と勝手にわくわくしていたのですが、実際のイベントの趣旨は普段聴いているミュ曲をロックアレン…
皆さん、こんにちは。 10月に、久しぶりのお芝居を観てきましたよ!! 劇団四季のキャナルシティ劇場がなくなって、半年ぶりでしょうか。 見てきたのは 『ミス・サイゴン』 博多座の公演は、8年ぶりだそうです。 そして、なんと日本では、初演から30周年となったそうです。 ロングランのお芝居なのですね。 このお芝居は、いつか見たいみたいと思っていたお芝居でした。 でも、土壇場になって、このお芝居を無事に見終えることが出来るだろうかとも、思うようになりました。 こんなお話をすると、皆さんは???となりますよね。 それと言うのも… 夏休みに、ミュージカル映画で『オペラ座の怪人』を見たのですが、見終わった時…
まずは、見られたことが嬉しい😭😭😭 抽選に落ちまくった結果、2回の観劇予定が両方8月後半になってしまって見られなかったらどうしよう・・・と不安に思っていました。 今回は、屋比久ちゃんが休演で昆ちゃんキムに!屋比久ちゃんが無事回復なさるのを祈ると共に昆ちゃんへの感謝の気持ちでいっぱいです🙏 そんなわけでサイゴン。25th円盤を遠い昔に見たきりで生で見るのははじめて! まず幕があいた瞬間昆キムの幼さにびっくり。本当に子どもじゃないですか。ここまで子どもだと思っていなかったから、彼女を待ち受ける運命を思ってその時点でかなり辛い気持ちになってしまった。 クリスも一目見て「あの子は誰だ?」ってなったあと…
こんにちは、さやこです。 昆ちゃんの10周年記念コンサート「Aimer」に行ってきたお話。 ミュージカルを見るきっかけとなった、レ・ミゼラブルのコゼットの歌声を聞いてから、昆ちゃんとともに私のミュージカルがあったといっても過言ではない。 とはいえ、最初のチケット取得に出遅れてしまい、追加の11月27日(土)13時半公演に行ってきました。 こちらは公式のイベントレポート www.toho-ent.co.jp おそらく初めてのヒューリックホール東京。 観に行っていない当時を知らない曲もあるなか、SNSというのは素晴らしくて、ツイートを見ながらわかるわかる、と共感しつつ、帰宅後にパンフレットと照らし…
昆コン11/27昼(海宝さんゲスト回)と11/28昼(玲奈ちゃんゲスト回)に行ってきました。コンサートの感想って書くの難しいけどあまりにも幸せだったので書き残そうと思います☺️ 昆ちゃんの歌を一気にこんなにたくさん聴いたのが初めてでした。大曲続きなのに全てうますぎる感動はもちろん、役ごとの声質や歌い方のバリエーションが堪能できてわくわく止まりません😆 セットリスト 1. いつか -『ロミオ&ジュリエット』 2. On My Own -『レ・ミゼラブル』 3. 虹のかけら 4. ワニの国の使者 -『コインロッカー・ベイビーズ』 5. Pulled -『アダムス・ファミリー』 6. Hold On…
ブロードウェイミュージカル「メリリー・ウィー・ロール・アロング〜あの頃の僕たち〜」 @新国立劇場 中劇場 ・2021年5月17日(月)ソワレ 初日 【ストーリー】 ブロードウェイのバックステージを舞台に、人生を『逆再生』で描く全く新しいミュージカル! フランク(平方元基)は、ブロードウェイの名もなき作曲家からハリウッドのプロデューサーへと転身し、大成功をおさめる。 多忙を極める彼には、下済み時代に親しかったチャーリー(ウエンツ瑛士)やメアリー(笹本玲奈)と会う時間もなくなってしまう。波乱万丈な人生を送り、名声、富、成功を手にしたが、大切なものをどこかに捨ててきてしまったことに気づく…。 フラン…
ミュージカル「マリー・アントワネット」 @東急シアターオーブ ・2021年2月2日(火)ソワレ ・2021年2月8日(月)ソワレ (☆キャスティングボード☆写真左:2021年2月2日夜、写真右:2021年2月8日夜) *w-cast* ★2月2日夜:花總まり・ソニン・甲斐翔真・小野田龍之介・上山竜治 ★2月8日夜:笹本玲奈・ソニン・田代万里生・ 上原理生 ・上山竜治 【ストーリー】 18世紀、フランス。国王ルイ16世(原田優一)統治の下、飢えと貧困に苦しむ民衆を尻目に王妃のマリー・アントワネット(花總まり/笹本玲奈)を筆頭とする上流階級の貴族たちは豪奢な生活を満喫していた。 パレ・ロワイヤルで…
4/23(土)17:30~ 兵庫県立文化芸術劇場 中ホール Next To Normal (Original Broadway Cast Recording) Ghostlight Records Amazon キャストはこちら。 2013年マイケル・グライフ演出の初演は同じ劇場で下記のキャストで見ました。 ダイアナ:安蘭けいゲイブ:辛源 ダン:岸祐二ナタリー:村川絵梨ヘンリー:松下洸平 ドクター・マッデン/ドクター・ファイン:新納慎也 しかしながら人生で2回目に死ぬほど働いていた時期で、その感想を残していないのが残念です。 数年後にこんなお願いを書いていたのですが、とにかくそれがかなったのが…