最近 ぽんっなるほど と 手をたたいたこと その1 お稽古の日のこと 時間がなくて 焦って着たからか 着物の前の合わせが 甘かった 歩くたびに 裾がどんどんはだけて 長襦袢(というか足)を晒しながら 歩きそうになる 裾を押さえているのに それでも 前裾がはだけてきて 悪態をつきそうになった時 ふと 思いついた 内股にしたらいいんじゃない? ちょっと極端なくらいに 内股にして歩いてみたら 見事に裾がはだけない 昔の人は 今みたいに きっちり着付けをしていなかったから 前がはだけないように 内股にしていたのかな と 想像 なるほどね そうだったのね 着物の裾を綺麗にして 歩くには 内股が理にかなっ…