天龍寺は京都の人気観光スポット「嵯峨嵐山」にあり、足利尊氏によって開かれた臨済宗天龍寺派大本山の寺院です。 曹源池庭園(史跡・特別名勝)が美しく、天龍寺は古都京都の文化財として世界遺産にも登録されています。 ちなみに私はここへ来る前に「嵐山モンキーパークいわたやま」でかわいい猿に癒されてから天龍寺を訪問しました。 もっと言うと「嵐山モンキーパークいわたやま」を訪れる前には、嵯峨の虚空蔵さんとして親しまれている「法輪寺」を参拝しました。 法輪寺からは軽く嵐山を一望することができ、まず法輪寺と嵐山モンキーパークいわたやまから嵐山全体を眺めた後に嵐山の観光名所である天龍寺を訪れたという経緯がありまし…