豔山薑(月桃) 運動不足解消のため、毎日5㎞のウォーキングをするようにしています。ジョギングや階段を混ぜつつ、同じようなところを歩き回っているのですが、その時にふと見かけた大きいスズランみたいな花。周りを見回すと、あちこちに咲いていました。なんていう花なんだろう?と気になって、ウォーキング後に検索してみると、豔山薑(月桃)という花だということがわかりました。 豔山薑(月桃) 白いカプセルみたいな蕾がいくつもぶら下がっています。このカプセル、よく見ると表面がつるつるで、まるでプラスチックのような、皮をむいたあとのライチみたいな、そんな見かけです。これが、桃の形みたいなので、月桃と名付けられたとか…