bocchan-shortshort-matsuyama.jp (締切:2021.9.30) 結果:落選 タイトル:マリオネットとフィクサー 人間には本音と建前がある。心の奥底に潜む棘のある叫びが本音だとしたら、建前は棘を研磨しようとする余りの別仕立て(オーダーメイド)とでも言おうか、そこからは本音の伝わらない事も多い。したがって社会生活を営む上では、本人の語彙力は勿論、相手方にも相応の創造力や忖度が求められる。 惠子には建前といっしょに、その人の本音が聞こえてしまうという特殊な能力があった。しかも聞こえるだけなら大した問題にならないのだが、彼女は聞こえた言葉をその場で口に出してしまうので始末…
カップ9正位置 × ワンドの3逆位置 まずは絵柄のメッセージから カップ9の主張 貴方には沢山の実りを手にする準備ができています。 その実りを受け取るために、用意された器の中身を他の人の言葉や行動に影響された理解のできないもので埋め尽くさないでください。 それは一見して貴方のために用意されたものに見えてしまいますが。 貴方のためになるかどうかは貴方がしっかりと判断しなくてはいけません。 貴方は優しい人なので、周りの意見をなんの疑いもなく受け止めようとしてしまいます。 素直に受け取るのはいいことなのですが、判断できてこそなのです。 全てを受け止めるのではなく、しっかりと自分のためになるのか、とい…
どうも、モクヲです。 今日は、久々に旧友と会いました。 昔は気さくに接していた人でも、時間があいてしまうとどうもぎこちなくなってしまい、少し気まずかったです。 しかし決してつまらなかった訳ではなく、互いに現状を報告したり昔話をしたりと会話は弾みました。 昔と変わっておらず安心した点もあれば、変化に関心する部分もあり非常に刺激的な会になったと思います。 帰り際に「またね」と言って別れましたが、次はいつになるのでしょうか。 「またね」は挨拶的な要素が強いので、本当に相手がまた会いたいと思ってくれているかどうかは定かではありません。 それは自身にも言えることで、私は本当にまた会いたいと思って「またね…
普段は普通の人として生活している一般人が、ネットでは口悪く本音を書きこんだりしています。 外では人に面と向かって言えない本音もネット(SNS)なら何も気にせずストレートに吐き出せるというものです。 これには賛否両論あり、匿名の書き込みを禁止するべきだとか様々な意見がありますが、私は匿名でサイレントマジョリティの本音を窺い知れるという事こそネットのツールとして最大の利便需要だと思うので、絶対に規制とかしてはダメだと思います。 それと同時に世の中の普通の顔した常識人ぶった方々ほぼ全員が、心の中に闇を抱えて本音と建前を器用に使い分けるサイコ野郎であると認知するべきなのです。 ネット弁慶 匿名のネット…
バンちゃんが言ってたことで「そうなんだよな~」と深くうなずく点があった。 彼は最近、夫のアメちゃんから知り合いのバングラ系アメリカ人との会食を熱心に勧められているのだが、なかなかその気になれないという。 会う場合は自分のステータス(アメちゃんとの同性婚)を明示することになるのだが、そのことを相手からどう思われるかが不安なのだ。 根っからの楽天家であるアメちゃんは、相手は生まれはバングラデシュだがアメリカに移民して何十年もたっており、弁護士という職業柄からしても人権に敏感でリベラルであるにちがいないからへーきへーきと言っている。 そりゃそうだろうとは思うけど・・・と表情を曇らせるバンちゃん。 「…
今朝は急に冬到来といった様子、とても冷えました。 部屋に温度計が一緒になった時計があるのですが、 昨日の夜から5度も低くなっていて、ベッドから出るのに躊躇しました🤗 私の周りには成人になってから発達障害と診断された親友や、 おそらく元旦那も発達障害があると思います。 (※本人が診断されたわけではなく、私が元旦那のことで臨床心理士の医師に相談した際に、アスペルガー受動型ではないかと言われたことがあります。但し、本人が実際に診察、テストを受けたわけではないので、確定ではありません。) そして海くん。(まだ診断にいたる状況ではなくグレーの状態で、今後日常に生活に 困難が生じた時に、診察を受けて、診断…
約6年勤めていた会社を辞めました。 全てが嫌にになったわけではなく、職場や仕事の好きなところも沢山ありました。 ただ、見ないようにしていた心の奥の不満が溜まり、自分の我慢の限界を越えてしまったのかもしれません。 友達と会話するときでさえ話題に困ってしまう自分が、苦手で嫌いだった営業職を6年続けてこられたのは、良い職場だと感じたことがいくつもあったからでした。 職場も嫌いだったらもっとすぐに辞めていたでしょう。 職場に辞めると報告するとき、信頼できる上司相談をしましたが、全ての本音は伝えられませんでした。 「会社に伝えるべき退職理由」と「本音の退職理由」は違うものでした。 それはいくら信頼できる…
三連休(今年最後)が終わって、さて年末迄あとどれくらいお休みがあるのー?などと考えている今日この頃。 今の職場は土日完全週休2日制なのだけど、連休と三連休とでは心持ちが相当違うのでね。 前の会社は、他人様が休みの時がカキイレドキという会社で、イベント、それもナイターの試合等があると、帰宅が10時過ぎなんてことがザラだった。 その会社、今でも 『週休二日制、土日は基本的にお休みになります』 と募集を出しているけど、コレは完全虚偽で、土日の休みなどないに等しい。 ならば週半ばにでも連休を…と言いたいところだが、平日は平日の仕事がある。 さりとて代休をいただける訳でもなく、割増賃金を頂戴できる訳でも…
最近どこが連載元かハッキリ分からない単行本がちょいちょいある 初出載せてくれ 情報 ・連載場所:月マガ基地(週刊) 罪と罰のスピカ - 井龍一/瀬尾知汐 / 第1話 罪と罰のスピカ① | 月マガ基地 ・連載開始:2024年8月・出版社:講談社 あらすじ 女子高生の”都麦”は人に触れると思考が読めるテレパシー能力があった そして世直しが趣味だった 都麦のクラスの担任の先生は、本音と建て前を使い分ける日々を過ごしていたところを都麦に詰められていく… 評価 ★★★★☆4 1冊の完成度が高い! 事件解決までの流れはテレパシーって飛び道具で話が進むから探偵ものみたいな緻密さは無いけど、犯人側という信頼で…
こんにちは。ろんです。 今回は、人文系学部が就活で勝つ方法について書いていきます。 みなさんは大学受験の際の学部選択において、どれくらい将来のキャリアについて考えていたでしょうか。文系の場合、どの学部からでも企業に採用される可能性があるので、親の助言を片耳に聞きつつ、なんとなくのイメージで学部選びをしていたのではないでしょうか。18歳の高校生が、今後伸びそうな業界を予想し、産業界のニーズを満たすような学部選択ができるとは思えません。 私の場合、自らの興味・関心に従い、転部に成功したものの、人文系学部の就活実績は非常に厳しいものでした。入る予定のゼミは毎年総勢30人で、1割が大学院へ進学、4割が…
こんにちは。 今日は映画 藁の楯をレビューしていきます。 舞台は現代の日本で、藁の楯の名前の通り民間人により10億円の 懸賞金がかけられたクズ殺人鬼を九州から東京へ輸送する映画です。 普段洋画ばかりを見て、あまり邦画を見ない私ですが 日本特有の人の本音と建て前、ドロドロ感を感じられる映画でした。 まだ見てない方はぜひ。 藁の楯 わらのたて [ 大沢たかお ]価格:1,147円(税込、送料無料) (2024/12/4時点) 楽天で購入
ありがたい世の中に感謝。右利き社会の権化、安倍晋三氏についても語る。寺本まこと。右利きの人達は自分特有の個人としての感情を第一に考える。だから警察という存在が世の中に必要になってくるわけである。人それぞれに個人特有の感情がありそれらの感情が全て善であるというわけではないからである。右利きの人達が殺人をする理由しては個人的に持っている個人特有の感情から殺人をする場合が多い。ゆえに警察官という存在が世の中には必要になってくるわけである。人の数だけ犯罪がある、とは、右利きの人達に当てはまる言葉である。例えば人が自殺をしたとする。自殺は確かに悪である。だから自殺という行為に対して否定する人達がたくさん…
どうも!母ちゃんです。 少し前の事! 車でボクを塾に送りと届けてホッとしておりましたら… 学校の先生から電話がありました。 母ちゃん:「お世話になっております」と言うと 先生がすぐさま!!! 先生:「単刀直入に申します!」と勢いある声ではじまり 「ボクがいじめをしています」 と… 母ちゃん:「え!申し訳ございません」とパニックになりました。 頭の中で「え?何?いじめてる???いじめられているの間違いじゃないの?]」とグルグル。 先生:「ある子が勇気を出して私に話してくれました。ボクが「死ね」と中指を立てたそうで、これは問題です。その子は傷ついています。家での様子でおかしな点はありませんか?」 …
メインストーリーの第8章が追加されたので、さっそくやってきました。 今回はレンブラントが活躍する回 レンブラントは死の芸術によって過去に身体に呪いを受けてしまった気弱な少女ですが、正義の為に死の芸術と決死の覚悟で日々戦っています。その尊く気高い精神に我々館長や、美術館所属の藝術家たちも感銘を受け、その力になりたいと思っています。 ですが本当の彼女は「死の芸術の蒐集家」。死の芸術を愛しすぎてしまった「ヤバイ女」であり、彼女が死の芸術と戦う理由は死の芸術を個人的に回収し、個人的に愛でるためでした。 そのため、これまでのメインストーリーやイベントストーリーでは、陽キャや脳筋の人たちに「さすがは正義の…
「折衝」とは? ビジネスシーンにおける「折衝」とは? 「交渉」や「調整」との違いは? 折衝力がある人の特徴 リサーチ力がある 推論力がある 提案力が高い 人間力がある 折衝力を高めるポイント 実際の業務を通じて経験を積む 外部環境や内部環境の分析を行う ステークホルダーとの関係を構築しておく 経験を積んで胆力を養う 気持ちを切り替えて折衝に臨む 折衝力や折衝経験が活かせる仕事 M&Aアドバイザー ビジネスディベロップメント (Business Development:事業開発) 起業家 ヘッドハンター 折衝は準備が9割。地道に経験を積んで鍛えよう 「折衝」とは、異なる意見や利害を持つ人同士が、…
の、筈‥。 次は今週金曜日の総会で、12月の新旧役員引継ぎで終わりの筈です。 12月の広報はよくわからんけど引き継いだんだから新しい人がやってくれへん? 以前愚痴った広報の仕分けを適当にしている人の正体が解りました。班長さんの中からチョイスされてしまった人二名くらい。 面倒事を押し付けられてて可哀想だから許してあげるよ‥、もう私には関係無いし‥。 文化部の閉級式も終わりましたし、今回はちゃんと自治会費を忘れず渡すべき人に渡したし、次の総会何やるかよく解ってないけど(というか会計さんに会計報告の資料作りの手伝いを頼まれてるんだけど、原稿まだなのか? ギリギリに来るのか?戦慄)兎に角私はもう惰性で…
市民マラソン10キロにエントリーしている。 11月の中旬にある。 10月の下旬くらいからやっと10キロ程度のジョギングができるようになってきた。 やっと水分補給が必要ないくらいの涼しさを感じながら走れる時期になった。 気象のことは仕方ないのだ。 いちいち暑いと言ったところでどうしようもない。 猛暑で準備期間が短くなるのならば短い距離のレースにエントリーすればよいだけのことだ。 フルだのハーフだのというのは一種の思い込みということにして、出来る時に出来るだけやりそこに満足していくことが大切だろう。 この手の整理はこのブログで自分が自分で書いてきた事の応用にすぎない。 そう、うちの子の中学校の陸上…
紺猫の婚活記録 ー前回までのあらすじー 3年付き合った彼氏に振られ、婚活パーティー゛街コン ″に繰り出した紺猫。 しかし運良く交際に発展した佐藤とも1か月ほどで破局…。 再び参加した婚活パーティーでは一癖も二癖もある参加者たちと出会う、、 《登場人物》 紺猫…容姿平凡、振られた怒りを原動力に婚活に励む(27歳女独身) ミケちゃん…紺猫の高校からの友人で飲み仲間(27歳女独身) 阿部…2.5次元俳優にいそう。モテそうなのにモテていない謎のイケメン(25歳男独身) 山田…前回の街コン参加者、正体不明のライアーマン(自称30歳) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
2024年10月24日、木曜日。晴れ。下弦の月。 九段理江『東京都同情塔』はちょっと前に読み終わったけど、まだ感想を書けていない。書きたいのに書けない(あるある言いたいではなく)。ので、今書き出してみる。 マサキ・セトが提唱する「ホモ・ミゼラビリス」の論については、頷ける、確からしい、と感じながら、それが「東京都同情塔」という建造物、施設として形になることについては、マックス・クラインと同じように「裏になにかあるだろう」と私自身も感じている。でも、そう感じていながらもスパッと「私はそれについて寛容になれません!」と言い切ろうとすると、どこかなにか躊躇いみたいな、戸惑いみたいな、グレーな状態にな…
こんにちは。蓮花(れんか)です。The Herbcrafter's Tarotのソードの2のカードとライダーウェイト版の絵柄はどんなふうに違うのでしょう?
アマチュア無線関連の動画サイトを視聴していると『感じること』があります。一言で表わせば『わからないことは言わない方がいいのにな・・・』です。 【写真:わからないことより、知っていることを話せばいい】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆バカと無知を読んだらいかがでしょう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 動画サイトを視聴して『わかってないなー!』と感じること多々です。 世の中の価値観が『あやふや』になっていて、 それが、アマチュア無線界にも『影響を及ぼしている』わけです。 動画配信者の『感想や意見』が『アマチュア無線界の常識』になりつつあ…
著者:中川祐介 発行元:日本実業出版 プロ野球「経営」全史まとめ プロ野球「経営」全史を読んだ理由 プロ野球「経営」全史で仕事に活かせるポイント プロ野球「経営」全史の目次 プロ野球「経営」全史の感想 プロ野球「経営」全史まとめ 昭和初期より、興行として成り立っていたプロ野球。大相撲と違い、「新たに興業として生み出され、育成されていった」プロ野球の歴史は、それがそのまま日本における興業ビジネスの歴史であり、経済の歴史であるとも言える。この本はプロ野球球団の歴史を教えてくれつつ、明治大正昭和から平成令和までの日本経済史を教えてくれるとんでもない本なのです。歴史を学ぶときには複合的、多重的に学ぶべ…