→[シュヴァルツェスマーケン]
日本古来の犬種。日本犬種内唯一の小型犬。 国の天然記念物に指定され、常に人気のある犬種。 引き締まった小ぶりな体と、巻き尾が魅力的。 毛色は赤が一番多く、黒、白、胡麻などがある。 海外でも人気が高い。 「しばけん」「柴」とも呼ばれるが、外国の畜犬団体(AKC等)では「SHIBA-INU」で登録されていることを考えると、「しばいぬ」と読むのが正しいらしい。
ameblo.jp 少し遅めの朝散歩。6時半。ちょっとこの日の朝は薄曇り・・でもそれほど寒くない。 日が出ていないと寒々しく見えるけどね。 気になる気になる🤭可愛いお顔 休日の朝はもう分かっているのでプチロングコースを選択。大体40分くらい。そこそこ歩くのでこの後の朝ごはんが美味しい。 ずんずん歩いたかと思えば急に止まって気になるところをチェック。そんなたらちゃんペースのお散歩。ここは車が来ないから安心して歩ける。 さあ、ラストスパート!帰って美味しい朝ごはんをみんなで食べよう。結局この日は1日曇り空だった・・日が出ないとやっぱり小寒いね・・せっかくの休み、晴れてほしかった~😌
犬のいつもの散歩コースは、だいたい4つある。その日、どのコースを選ぶかは、犬と人間が何となく探り合って決まる。 散歩中、おやつをくれる方々がいて、柴犬くんは、大変楽しみにしている。いや、楽しみにしているを通り越して渇望している。しかしだからといって、柴犬くんは、おやつをくれる人がたくさんいるコースばかりを選ぶわけではなく、4つのコースをまんべんなく行きたい様子。日々パトロールしているつもりなのかな。 人間は、「人と会いたい」「坂道を上りたくない」などの気分によってどのコースにするかを決める。 柴犬くんは、家を出て歩き出し、コースの分かれ道に来ると、リードの動きで、後からくる私がどっちに行きたい…
早朝はすっかり冬・・もう畑の土が白くなってるしね・・だからもう服装は完全防寒で。外に出た瞬間は「ひ~やっぱ寒い🥶」ってなる。 でもこれも結構あるあるだけど、歩いているうちに段々暑くなってくるんだよね・・暑くなったからと言っても手袋を外すくらしか出来ないけど、ほかほかしてくる。 上着までは脱がないけど首元なんてのもちょっと汗ばむくらい。これチャリの時も同じで、漕ぎ始めはやっぱ寒いんだけど、途中から暑くなる・・真冬にはればそうでもないのかしれないけどさ。 たらちゃんは絶好調にずんずん。ちょろっと生えている草を見つけてはもしゃもしゃ。貴重な草だからね。 帰宅することにはすっかり体が温まり、つけていた…
夜の更新、ばけネコです。こんばんは。 祝日が間に入ったおかげで、先週は休前日パワーを2回も発揮して、がんばりました。
今日は朝から良い天気になりました その分の冷え込みは厳しく-2℃ほど… 視察先から戸隠連峰がくっきりと見えます… そのうち、朝日が昇り始め、山が赤く染まり始めました… 雪と朝日、そして柴犬館長… 🐕「戸隠の山にいでし柴いぬ…」 どこかで聞いたような… 飯縄山を背景に一首… 🐕「雪をまとう 凍てつく山のいただきに 柴犬館長 白き雲みゆ」… 明日は旧暦だと10月15日 満月です… 🐕「明日は、必ず満月をみようぞ…」 今日の柴犬館長は、古来の血統種のせいか、どことなく古の歌人の口調… 朝日がきれいに昇り、グラウンドに二人の影がくっきりと… 🐕「朝日あび 長き影伸び いたづらに 眺めよきとて スマホで…
モアモアベッドに入るといっつもはみ出しているたらちゃん。ベッドに入っているというより乗っかってる感の方が強いんだけどね。でもたらちゃんが落ち着く大切な場所。この日もめちゃめちゃはみ出しながらモアモアベッドで・・ お、でも今日は大技、頭は柴どらさんスタイル!これは気持ちよさそう。お顔を柔らかい柴どらさんの上に上手に乗せてお休み。 それが可愛いからまたカメラを構えて連写するわけで・・調子に乗って近づきすぎると・・ せっかく気持ちよくしてたのに!!って感じで見られてしまった・・ごめんごめん・・可愛いからつい近づきすぎた・・ほんと敏感だよね。。絶対気づかれる。 そーっとその場を離れて、お休みタイムの続…
夫の誕生日が昨日だったので、柴ちゃんと3人で一昨日から海に来ています。 初めて見る海 初めての砂浜 初めての波 初めてホリホリする砂の感触 口に砂が入ってヒーッとなってる 初めて見る海に沈む夕日 (ᐢ⌔ᐢ)ノ゙ciao 応援よろしくお願いいたしまーす♪ にほんブログ村
11月のある休日・・朝散歩を終えた10時過ぎ。とりあえず何することもないので、ゆっくりしててちょうだいタイム。たらちゃんも分かっているのかおとなしくお気に入りのモアモアベッドに「むふ・・」と言いながら器用に入ります・・🤭 ペロペロとお手入れ。 よく見るとベッドに入っているというより乗っかってるって感の方が大きいよね・・🤣でもたらちゃんはこれできっと満足してるんだと思うけどね😉 そしてお手入れ終了・・コテン・・ってほとんどはみ出してるし🤣!寝づらくないのかな~。もうちょっとモアモアベッドを立ててあげたいけど・・ 余計な手を出すとせっかく寛いでいるのを邪魔しちゃうから、このままで・・この姿勢がたら…
DxO PhotoLab 7 のソフトってどうなの? ブラックフライデーで安くなっている そんな事を聞かれました 現像ソフトとして利用した場合 キヤノンの純正ソフト DPP との色の比較のため掲載しておきます 写真は全てソフトで開き何もせずそのまま現像した写真 PhotoLab で現像した写真は 補正プリセット スタイル-ナチュラル のみ適用した写真になります 写真は上段は DPP 下段は PhotoLab で現像 2023年11月23日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 焦点距離:50mm ホワイトバラン…
朝、リビングに行ってみると・・・ ソファーにクッションが乗っていました。 「あれっ? わんこは?」 「いた!」 妻にクッションを被せられたようですが、居心地がよかったのか? 取り払うこともせずにスヤスヤと。 自分のハウスは床にあるので、意外と冷えるのでしょう。 ほとんどがソファーの上で寝転んでいます。 息できるの? 暑くないの? そのうち、むくっと起き上がりましたが、まだ被ったままま。 何をされても嫌がらずいじられ役に徹しているわんこ。 でも、可愛いです。
おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! 身体は疲れていても早朝の目覚めは寄る年波といえる。 寒さが増した平日の休みの体力ゲージは100%満タンとはいかず、先日の連休明けの出勤は屋根の葺替えによる体力ダメージを引きずった状態で鬼のように忙しい仕事に突入、ようやくの休みとなった。 その仕事の苦痛から解放させるのであれば、これから始める楽しい苦行のほうが何倍もマシだとサディスティックな所業に期待が膨らむ。 体力があるうちに屋根材のアスファルトシングル材を担ぎ上げ、前回は6列目で止まったラインからの続きをはじめた。 とは言え、材料にコーキングボンドを適当に塗って張り、ズレ止めのビスを打つと…
妻が今年お世話になった人たちへの お歳暮のチョイスを済ませました。 普段の生活費とは別の出費なので 普段とは別の口座から お金を引き出さなくちゃです。 今朝は雲が優勢の空模様でしたが 雨は降らなさそうなので~ 銀行にはADV柴犬号で行って ついでに少し走ろうかな。 (お歳暮?それって美味いのか?ムニャムニャ・・・) ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! ほぼ毎日、夜8時を回るとお布団に登りネンネ体勢に入る小羽さん。 あくび姿が可愛くて撮り続けていたら、 ウィンク♪も撮れました。 今週は連日会議があってバタバタしています。 山里で何の会議?という感じですが、福祉系・農業系・地域活性化系と様々な会議があるんですよね。 今日は県職員の方が来て、農村RMO(まだ内容がうまく説明できてなくてスミマセン)に関して打ち合わせがありました。 ちょっとバタバタしています。 小羽さんとのお散歩が気分転換にちょうどいいです。 今日は初めての道を進んで、振り返ったら ここからもアルプスが見えたんだ!と感動し…
壷阪寺へ 土曜日に行った湯の山温泉編を2日に分けて書いたので、今日は昨日の日曜日のできごとを書きます。 11月も終わりに近づき、紅葉シーズンも終盤。湯の山温泉に続いて、今までに行ったことのない場所と思い、壷阪寺に行くことにした。春先には来たが、紅葉シーズンに足を運ぶのは初めてになる。壷阪寺は見どころ満載の寺で、写真撮影などもオープンなので絵になるところが多いが、今回は紅葉中心に。 壷阪寺の猫と犬 入山受付を済ませ中に入ると、寺で飼われている猫が気持ちよさそうに3匹、戯れていた。3匹とも茶系統の毛色の猫。かわいがられているのだろう。 壷阪寺の猫 旧慈母園の建物の横には柴犬が2匹。横に番犬なので近…
こんにちは(^ ^) トリミングにご来院頂いたわんちゃん達をご紹介〜♡ シュナウザーちゃん♡ mixちゃん♡ 柴犬ちゃん♡ ダックスちゃん♡ チワワちゃん♡ みんなとってもおりこうさんでした😍 トリミングをご利用頂きありがとうございました😌 また一緒に遊ぼうネ〜💕 Instagram → rudolf.ac https://www.instagram.com/rudolf.ac/ ☆トリミングご予約受付中✂✨ ルドルフどうぶつ病院 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 ☎︎0886798930 診療時間:AM9:00〜12:30,PM16:00〜19:30 (受付はAM12:00・PM19:00ま…
こんにちは(^ ^) トリミングにご来院頂いたわんちゃん達をご紹介〜♡ プードルちゃん♡ アメリカンコッカースパニエルちゃん♡ mixちゃん♡ ペキニーズちゃん♡ ダックスちゃん♡ 柴犬ちゃん♡ みんなとってもおりこうさんでした😍 トリミングをご利用頂きありがとうございました😌 また一緒に遊ぼうネ〜💕 Instagram → rudolf.ac https://www.instagram.com/rudolf.ac/ ☆トリミングご予約受付中✂✨ ルドルフどうぶつ病院 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 ☎︎0886798930 診療時間:AM9:00〜12:30,PM16:00〜19:30 (…
こんにちは(^ ^) トリミングにご来院頂いたわんちゃん達をご紹介〜♡ チワワちゃん♡ 柴犬ちゃん♡ シュナウザーちゃん♡ プードルちゃん♡ みんなとってもおりこうさんでした😍 トリミングをご利用頂きありがとうございました😌 また一緒に遊ぼうネ〜💕 Instagram → rudolf.ac https://www.instagram.com/rudolf.ac/ ☆トリミングご予約受付中✂✨ ルドルフどうぶつ病院 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 ☎︎0886798930 診療時間:AM9:00〜12:30,PM16:00〜19:30 (受付はAM12:00・PM19:00まで) 休診日:水…
こんにちは(^ ^) トリミングにご来院頂いたわんちゃん達をご紹介〜♡ ダックスちゃん♡ チワワちゃん♡ 柴犬ちゃん♡ みんなとってもおりこうさんでした😍 トリミングをご利用頂きありがとうございました😌 また一緒に遊ぼうネ〜💕 Instagram → rudolf.ac https://www.instagram.com/rudolf.ac/ ☆トリミングご予約受付中✂✨ ルドルフどうぶつ病院 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 ☎︎0886798930 診療時間:AM9:00〜12:30,PM16:00〜19:30 (受付はAM12:00・PM19:00まで) 休診日:水曜・日曜午後
「ソウルにイヌ200万匹放つ!」 犬肉食用取引禁止で抗議の繁殖業者ら 韓国(The News Lens Japan) - Yahoo!ニュース 数年前から、止めて欲しいと思っていました❗ いくら文化でも習慣でも、禁止にしてほしい。。 あまりにも酷いので❗ *追記 私の祖父は、満州で鉄道職を何年かしていました。 子どもの頃、祖父は酔っぱらうと【赤犬は美味かった❗】と、よく言っていました。満州で、犬を食べたんですね。。 実家には柴犬がいたので、子どもながら祖父に食べられないか心配していた時期もありました。。。 また、数年前の話ですが、お世話になった方の妹さん夫婦の家族のワンコが行方不明になり、探し…
[山(峠)行き] 午後に待ち合わせして山登りしましたそれもアバウトな予定で・・・不肖kominka(ツマ)の午前中の用事が途中だったので、「先に、とんぼに登って白木峠で(予定通り)会いましょう」と電話がありまして。今は、便利な時代でもございます(笑) ※注※ 山の中は、携帯(電波)がつながらないことが、ありますからご用心。 女岳山頂748m(荒谷峠からは、30分) 「山男」のまさひろ君(ワンちゃん)と一緒です・・・もう10歳くらいなのだそうですけれど数年前油山に登ってから軽登山には、連れて行ってあるとか。 りりしい姿、まーちゃん・・・ 小さい犬なのですがほとんど吠えませんなんだか、ワンワン言っ…
こんばんは! 今日の日曜日 いかがお過ごしでしたか~ 私の日曜日は まったりです( ´艸`) もう月末なので 今日は来月の 献立を作っていました。 本当にあと1か月で今年も終わるのですね ただただ時間の速さにおののくばかりです。 ひとつの区切りとしては 75歳になったら 仕事は一度 離れようと計画していますが。 あと1年と10か月くらいでしょうか~ 9月生まれなので 一応9月をめどに しようと思っています。 その後の事はなにも考えていませんが よもちゃんむぎも 高齢になってきているので もう少しそばにいて面倒をみてやりたいと 思っています。 今も一緒ですが どうしても仕事優先に なっているので…
豆柴犬 日本犬の中では体高が低く小柄な犬とされていますが、その小さな体には大胆で力強い独立心を秘めています。 古くから日本列島各地で猟犬として人間と生活をともにしてきたことから、主従関係に忠実な性格です 飼い主が大好きで愛嬌があります。他人には心を開かない傾向のある柴犬ですが、しつけを通じて強い信頼関係を築くことができた飼い主をはじめ、好きな人が近づいてくると尻尾をふって、大きく喜びを表現してくれます 聡明な性格から、しつけや訓練に対する学習能力が高い犬種といわれています。他の犬よりもトイレの場所を覚えやすく、一度しつけたことをいつまでも忘れないので、飼いやすい犬種です! オスとメスでは、性格…
朝ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/f8tQFgD3Ff — たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年11月25日 チョコちゃん朝ごはん来ました(=^x^=) pic.twitter.com/VYJrJMNkt2 — たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年11月25日 ササミとキビナゴうまうま😋 pic.twitter.com/Xef5AU5vI0 — たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年11月25日 晩ごはん( ^ω^ ) pic.twitter.com/qHabxgLYLw — たかの朱美 (@gohan_takano) …
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 今日は寒いけれど日差しは強め。ダウンを着ていると暑く感じる陽気です。 「車もいないし、ノビノビできる散歩道だわねー」 雲が雄大に広がる展望台です。 「今日も展望台散歩なのね、たのしー」 「おひさまが眩しいわぁ」 今夏3歳を迎えた小羽さん。 ここから大人っぽくなっていくのかなぁ・・と思っていたのですが。 どうも最近、コドモ帰りしているような気がします。 今日も散歩から帰った家の前で、 「アッ!小石みっけ」 「ハミハミ、ガジガジするわよ〜」 「エイエイ!かじったり放ったりタノチィわ」 まぁ石を食べちゃうことはないので、好きにやらせています…