今新聞を読む人が激減している。若い人はまず読まないと思う。家庭教師先で生徒から「先生、新聞読むの?」と聞かれたから「読むよ」と答えたら、「古っ!」と一蹴された。 若い頃は自分も読まなかったから気持ちはよくわかるけど、この年になって読んでみると面白さがわかってきた。幅広い話題に毎日触れることができるので、自然と視野が広くなる。ネットニュースより気になる記事が飛び込んできやすい印象だ。 新聞は嘘ばかり書いているという話があるけど、他の媒体から情報収集して真偽に迫るのも楽しみの一つになっている。新聞を信じすぎるのはいけないだろうけど、出来事の概要を幅広く知るには良い媒体な気がする。 今日はここまで。…