「間違いを どうして人のせいにするのかなぁ?」「周りに迷惑をかけているのに なぜ謝らないのだろう?」 職場の同僚が首をかしげながら目の前を通り過ぎていく。 「なぜあの人は自分の間違いを認めないのだろう…?謝らないのだろう…?」と不思議に思うことは自分にもあります。 折角の機会なので、 自分自身が 間違えを認めたくないとき・素直に誤りたくないとき はどんなときか? 少し考えてみました。 ■自信があること(≒得意分野)の間違いをすぐに認めることができていない 謝ることは、自分の間違いを認めることだと思っています(もちろん全ての事柄に当てはまるわけではありませんが)。誰しも間違うことがあるので、間違…