当たり前のことではあるが、企業や会社が存続するためには、利益を出し続けることが求められる。利益を出すためには、大きく分けて「売上を伸ばす」と「経費削減」の2つが挙げられる。どちらも大切なことは事実であるが、経費削減には限界もあるだろう。今回のブログは「経費削減の先にあるものは?」を考えてみたいと思う。 私が異動した校舎は、まさに「経費削減」で利益を捻出しようとしている校舎である。もちろん、「経費削減」という観点は大切であり、不要な電気やエアコンを消すことは、節電として大切な取り組みであることは認める。しかし、校舎が空くまでの時間はエアコンは付けないし、自習室もかなり暑いときでないと、エアコンを…