芝生広場を中心に、花木園、針葉樹林、郷土の森、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、特用樹林、桜椿園、日本庭園などが配置され、そのなかに、800種、15,000本余りの樹木が植えられています。 なかでもサクラは約130品種、約900本、ツバキは約140品種、850本と多く、全国的にも有数の規模となっています。 また季節ごとに移り変わる野生植物やキノコ、そして野鳥やカモシカ、リスなどの動物を見ることができるのも特色の一つです。 最近では積雪期に、"歩くスキー"を楽しむ人も増えてきました。
金沢 曇り、週明けの今日もすっきりしない空模様です。先週土曜日に石川県林業試験場・樹木公園「創造の森」へ行ってきました。お目当ての10月桜・冬桜・コフクザクラは撮れませんでしたが山茶花が見頃でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【ほっと石川旅ねっと引用】手取川の本流を見下ろす高台にある県林業試験場の構内にあり、約27ヘクタールの敷地に約800種、15,000本を超える樹木が植えられており、なかでもサクラは約130品種・約900本、ツバキは約140品種・850本と多く、全国的にも有数の規模となっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com【…
金沢 曇り、きょうもすっきりしない空模様ですが昨日より寒くない予報です。先週土曜日に石川県林業試験場・樹木公園「創造の森」へ行ってきました。お目当ての10月桜・冬桜・コフクザクラは撮れませんでしたがそれなりに紅葉を楽しみました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【ほっと石川旅ねっと引用】手取川の本流を見下ろす高台にある県林業試験場の構内にあり、約27ヘクタールの敷地に約800種、15,000本を超える樹木が植えられており、なかでもサクラは約130品種・約900本、ツバキは約140品種・850本と多く、全国的にも有数の規模となっています。kanazawa10no3.h…
土曜日に石川県林業試験場・樹木公園「創造の森」へ桜を撮りに行ってきました。お目当ての10月桜・冬桜・コフクザクラは撮れませんでしたがイチョウが綺麗でした(笑)【撮影場所 石川県林業試験場・樹木公園:2023年11月11日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。ネタがたくさんあるので、買い物を早めに済ませ、家でのんびり過ごします。石川県農林総合研究センター(樹木公園)。桜も早咲きの桜から八重種まで、長く楽しめるので、この季節だけでも何回か行きます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【ほっと石川旅ねっと引用】手取川の本流を見下ろす高台にある県林業試験場の構内にあり、約27ヘクタールの敷地に約800種、15,000本を超える樹木が植えられており、なかでもサクラは約130品種・約900本、ツバキは約140品種・850本と多く、全国的にも有数の規模となっています。 kanazawa10no…
今の気温は、43F(6℃)午後2時過ぎです 今日は朝から、ちょっと忙しく 9時すぎに、予約してあった近所のお医者さんへ行き その後、お昼に昔の同僚と待ち合わせて、家から車で20分ちょっとのところにある Hoyt Arboretum(ホイト樹木園)を、1時間ほど歩いてきました そういえば、ちょうど去年の今頃、彼のお家でおむすびナイトをしたなぁ oregontabby.hatenablog.com あれ以来、パンデミックで会ってなかった! で、今日歩いたトレイルは、こんな感じです Redwood(セコイア)が並ぶトレイル 改めてこうやって写真で見ると、すごいですねぇ・・・ 自然いっぱい 有名なRe…