歯の汚れをとるブラシ。歯茎をマッサージするブラシ。入れ歯を掃除するブラシ。 食前に使う人、食後に使う人、暇なときに使う人がいる。 歯槽膿漏の改善にはできるだけ多くの時間をかけてマッサージすることが有効である。
うちの隣のマンションの管理人は30代から歯槽膿漏だったが、暇にまかせて歯磨きをしてそれを克服した。
子供の歯ブラシは赤ちゃんの頃からずーっとこちらを使用してきました。赤ちゃん用の仕上げ歯ブラシなのでヘッドがかなり小さく、通常の子供歯ブラシの半分程度の大きさです。 仕上げ磨きをするときは使いやすいのですが、息子が自分で磨くときはヘッドが小さすぎて磨きにくそう。かといって、ドラッグストアなどで売っている子供歯ブラシではヘッドが大きくて仕上げ磨きがしにくいと感じていました。 息子自身でも使いやすく、仕上げ磨きのしやすい歯ブラシはないかなぁと思い、楽天市場で人気のタフト17を購入してみました。ひとまずお試しで1本だけ購入しましたが、まとめ買いのほうがお得です。 ドラッグストアなどで売っている子供用歯…
歯医者に通ってはや1年が経ちました🦷虫歯の治療は一旦終了になりあとは歯周病の治療で1ヶ月に1回通うことになっています。なので通院する頻度がかなり下がりました。親知らずの抜歯から色んな所を治療していただいて現在に至ります。 現在、私は歯磨きをする時に手動?の歯ブラシを使っています。歯ブラシと糸ようじとリステリンがマストアイテムとなっています。そして最近歯ブラシに対して思うことがあります。 いつへたっているかわからない・・・・ 歯ブラシの交換時期に歯ブラシの替えがない 自分が欲しい歯ブラシがない 電動の方が歯垢が落ちるのかな? とこんな感じでお悩みがあるのです😅 特に交換時期に交換する歯ブラシを買…
子どもの歯磨き、はかどってますか。 言わずもがな、歯は一生もの。子供のうちからしっかりとした歯磨き習慣を身に着けてもらいたいものです。 そこで今回は歯磨き嫌いや歯磨きが苦手なお子さん向けの神アイテム「ブラウン オーラルB 子供用電動歯ブラシ(キッズPRO、すみずみクリーンキッズ プレミアム、すみずみクリーンキッズ)のレビューをしていきます。 ブラウン オーラルB すみずみクリーンキッズ インプレッション スペック紹介 ブラウン オーラルB すみずみクリーンキッズ 実機レビュー 化粧箱・パッケージ 筐体・デザイン ブラウン オーラルB すみずみクリーンキッズ 使用感・評価・感想 歯磨きが雑でも不…
そろそろ歯ブラシを買い替えないとなーと思っていたところ、ちょうど番組で紹介されていたので買ってまいりました。ランキング1位のものはちょっとうろ覚えで分からなかったので、今回買ってきた物は クリニカ アドバンテージハブラシ 4列 超コンパクト です! 見た目 ブラシ:小さい 軸:細い メリット ブラシが小さいのでよく磨ける 軸が細いので扱いやすい デメリットではないが心配になる点 耐久性 歯を磨く時間が長くなる まとめ 小さいハブラシ未体験の人は使ってみると良い 見た目 ブラシ:小さい 縦幅は普通のものの1/2強ぐらいしかなく、電動歯ブラシのブラシよりちょっと大きいぐらい。普通の歯ブラシの幅は歯…
旅先のホテルや旅館での歯磨き。 アメニティグッズの一つとして歯ブラシは たいていの宿泊施設に常備してありますね。 そして、歯ブラシと小さいプラスチック製の チューブ状の歯磨き粉がビニール袋に 入った状態が1人分。 それが宿泊する人数分用意してあります。 歯ブラシ、歯磨き粉、ビニール袋はいずれも プラスチック製のものが多いと思います。 1泊の場合、宿泊した日の夜、翌朝の2回 利用すると、それら全ては捨てられ、 ゴミとなります。 少し考えるだけでも、ものすごい量の プラスチック製のゴミが出ていると 想像できますね。 そこで、歯磨き粉チューブをプラスチック以外の 材料で作った製品が登場しました。 そ…
今日は、午後3時頃からお掃除を始めた。 今日は、白いチェストの拭き掃除をした。 まず4本の引き出しを全て抜いて、 最初に、本体をお掃除。 そして、引き出しと、その中のコスメや 書類、薬、小物などを全て拭いた。 引き出しの前面の窪んでいる所は 埃が溜まって拭き辛いので、 歯ブラシで埃を取った。 そして、その引き出しを全て戻した。 チェストの引き出しは4段あって、 1段目,コスメ 2段目,コスメ 3段目,書類 4段目,薬 を、それぞれ入れている。 書類が1番多い! 私は几帳面だから、細々とした物を 取っておくタイプ。 でもこれらは必要な物だから、 決して捨てる事は出来ぬ🙁 今日も朋美姫の歌をDVD…
毎日の歯磨きにPHILIPSの電動歯ブラシ「Sonicare(ソニッケアー)」を利用している私。 PHILIPS ソニッケアー この歯ブラシの磨きごごちやホワイトニング効果などには非常に満足しているのですが、唯一不満なのが替え歯ブラシの高さ。 ダイヤモンドクリーンというシリーズだと1本あたり1,000円前後してしまうので、正規品を購入してしまうとなかなかすぐには交換できず、ちょっと衛生的にアレかな…という気分になります(1本1,000円の歯ブラシはそう簡単には捨てられません…)。 非正規品の安い歯ブラシを探してみた: 純正品にかなり近い品質で安い: ミニサイズの互換ブラシ: 昔からある替えブラ…
【母の日ギフト】広島の伝統工芸・熊野筆のメーカーさんが作った白馬毛の歯ブラシ。 お母様のお年頃の方には歯と歯茎の境目にナイロン歯ブラシが痛く感じる方も多いもの。毎日使うものだからストレスなく使てもらえたらと思います。歯は大事ですからね。ヘッドは小さめ。獣毛臭はありません。使い始めはナイロン歯ブラシと同じような硬さです。白馬毛は歯のエナメル質より柔らかいので、磨きながら削れていく過程で歯が一段白くなるイメージ。磨いた後のツルツル感もナイロン歯ブラシよりいい気がします。父の日にもおすすめ(10本注文で1本おまけ中https://goo.gl/Pwk7ND#和雑貨 #伝統工芸 #熊野筆 #歯ブラシ …
水色 : ざれんくん (基本書いてる人)ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分)紫 : よくわからないけど役目たくさん 17日から復活! どうもざれんですー。 例年より早めですよ! 関連記事ーの。 割と真顔で真面目で。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); デパプリ主題歌CD!! ジャケットが好き。 今年は近所の本屋さんが終わった流れからアニメイトへ行くことが増えたので、せっかくなので店頭予約か…
こんにちは、マチミィです。 今日は以前紹介した奇跡の歯ブラシのレビューです^^ 写真などはこちらからどうぞ♪ www.machimy.com一ヶ月で交換しましょうと書いてありますが、二ヶ月使っていますw 流石にそろそろ限界ですw 一度定期は解約したのですが、新しく購入する予定です♪ 改めて、使用感について見ていきます(*´-`) 歯の隙間について。 歯周ポケットについて。 歯の表面について。 歯の隙間について。 やはり優秀だなというのが正直な感想です。 歯間ブラシがまったく必要なくなった!というわけにはいきませんが、かなり取れてくれている印象です。 使っている時のブラシの入り方を考えると、汚れ…
二年目のレモン、7~8輪ほど、花が咲きました。 でも、まだまだ幼くて、体力(樹力?)もないのですよね。 めしべがある花はふたつだけでした。 最初に咲いた花のめしべは立派でしたけど、もうひとつのほうはめしべが細くて……こちらは実になるかどうか怪しい感じです。 最初の花のほうは、今、こんな感じ(↓)。 1センチにも満たないけど……この後どうなるかわからないけど……。 今のところのカイガラムシは再訪していないし(専用歯ブラシを買ったのに使ってない)アゲハとの戦いもこちらが制した感じです(また来るかもしれないけど)。 なんとか二年目もがんばってほしい……来年は「剪定」もしてみたいので。 引き続き、見守…
今は昔、遠い昔。 学生の頃に親知らずの件、歯医者から忠告を受けていた。別に抜かなくても良い。しかし歯ブラシが届きにくい位置に生えているため、虫歯になりやすい。結論は抜いた方が良いと。今なら学生なので時間もある、若いので骨も固まっていない。再生も早い。 丁寧に歯磨きをしていけば大丈夫だが、物理的に難しいだろうというプロの見解だった。話を聞く限り、抜いた方がいい理由が並んだ。頭では理解できたが、抜歯は恐かったのでやめておいた。時間が過ぎ社会人になり、再度歯医者に通う。銀歯が取れたかそんなことだったと思う。 そこでも親知らずの指摘を受けた。 仕事の兼ね合いを考えると、そのシーズンが通院にベストだった…
陰暦四月廿三日。夜中に大雨(20mm)。雷。気温摂氏13.8/20.5度。晴たり雲ったり。半年に一度の歯科健診。右上奥で歯間ブラシ使ふ時だけ痛みあり前回は治療する程ではないといはれてゐたが齲蝕が進んだやうで次回6月から治療に。大臼歯の接触部分で歯ブラシも歯間ブラシも通らなずリステリンですら虫歯を防げない部位だらう。 次の日曜はいよいよダービーである。皐月賞を5番人気ながら制したジオグリフに騎乗の福永ワッショイ!の1面記事(日刊スポーツ)。インタビューでぞんざいな口調の福永騎手でダービーでは皐月賞1番人気で3着に甘んじたドウデュース(武豊)を勝たせたくなつた。 ▼外ではマスクを外してゐる人がだい…
我が家の相棒は歯磨きをめちゃめちゃ 喜びます! でも、ちょっと意味が違うんです😂 歯ブラシを噛みたくて喜んで飛びついてくるんです。 歯磨き粉も大好きで舐めるのですが 磨く事はさせてくれません💦 気長にチャレンジするものの… わーっっと! 大声出して気をそらしたりしてw 一瞬の隙を狙って磨く始末です。 これ!買ってみました。 愛用してみえる方いらっしゃると思いますが 水にプッシュして飲ませるだけという 『ボーダン』 気になっていたのでとうとう買ってみました😆 どうなんだろう??? 高いけど、これでキレイに保てるならと。 3000円で買ったけど、Amazonで2527円💦 しまった、、、 他の商品…
まずは本題の「RAPT理論+α」です。 rapt-plusalpha.com 中国では2017年6月28日、諜報活動の協力を義務付けた「国家情報法」が制定されました。 この法律は、中国の情報活動に関する基本方針とその実施体制、情報機関とその要員の職権等について規定されたものです。 以下は、この法律の内容を一部抜粋し、要約したものです。 “第7条「いかなる組織及び個人も、法律に従って国家の情報活動に協力し、国の情報活動の秘密を守らなければならい。国は、そのような国民、組織を保護します」第9条「国家は情報工作に貢献のある工作員に表彰と奨励を行います」第14条「中国の国益と情報工作を強めるために、中…
ウェル活やめました!しんたろす(@mono_shimtaros)です(゚∀゚) 今回はちまたで人気のポイ活「ウェル活」をピックアップ! ウェル活がうざい?実はやめたほうがいい?私がやめるきっかけとなったデメリットについてもご紹介していきます!
今日は自宅から出勤して自宅に帰宅。かれこれ2週間ぶり。月曜日の悲劇は脳裏に刻まれてるけど、今は精神状態も少しずつ安定を取り戻して、自宅拠点で生活できるくらいにはなった。スマホもいいけど、 MacBook Airからの更新がたまらなく自己満足度も高い。ここ最近はiPad mini 6が欲しくてたまらない。iPad Air 5を買ってまもないけど、持ち運びには向かないことを早くも実感。iPad Airは据え置き型テレビで、iPad miniは持ち運べるテレビというのが、自分の住み分けというかiPadに対する感覚。テレビの方が安くて大きいの買えるなとは昨日思ったけど、毎月2,000円、年間24,00…
退所しました! 久々の娑婆の空気! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今は自宅に戻りました。これからは普段と同じ様に、日常を過ごせます。 もう感染したく無いので、今まで以上に手洗い、うがい、マスク着用をしっかりしたいと思ってます。さて、隔離療養中の約1週間、どんな暮らしをしていたのか?ほぼ個室内での生活で、個室外に出るのは、主に食べ物の受け取り程度なので、大した内容ではありませんが、書いていきます。徒然日記42の隔離療養の際に、持っていくものはどんなものが良いかと併せて読むと、隔離療養が、どんな感じかわかるかと思います。1日目 入所当日 午前10:00過ぎ、家の前に迎えの送迎車がきまし…
もう、いいよ。疲れたよ。しつこいよ。歯が痛い。「歯がいてぇ~~~~~」と思っていたら1週間が過ぎていた。毎日のランチ、妻とのデート中のカフェ、食品の買い出し、お土産のミスタードーナッツ。歯磨き。晩酌。すべてが痛い。コメダコーヒーのカツパン、あごがいたすぎてぶっ壊れると思った。グレンラガン最終回の戦闘シーンみたいな顔してたと思う。パンと衣とキャベツと肉をカワハギみたいな口で削って別々に食べたのは初めての経験だった。スマホのライトを口内にあて、ほっぺの肉を歯ブラシで押さえて鏡を見る。よくみるとこれはもう口内炎になっているようだ。左下の腫れあがった歯茎に、食事が来るごとに容赦なく左上の親知らずがダメ…
前日に呼吸器検査、歯科検査、が入ってからの今日。 抗がん剤初日は体調的には何事もなく終了。 歯科さんから口腔ケアについての説明を受ける。 これがまた凄い。 起床後、朝昼晩ご飯前後、就寝前の最低八回のうがい 食後の歯ブラシ後に保湿スプレーを使う 就寝前にスポンジで下・粘膜の清掃 と食事をとった後の手間が凄い。 ただやらないと口内炎やらなんやらで大変なことになるらしい。 また、今後、下痢気味になるとのことで紙おむつを購入。 なんでもトイレが間に合わないならともかく、寝返り等でも出てしまうこともあるとか。 おなかが緩くなりだしたら着用とのことなで、ゆるくならないことを祈るばかりである。
2022年(令和4年)4月 いつかは桜を見に行きたいと思っていた弘前城のさくらまつりを見たいと計画した今回の旅行。津軽藩ねぷた村へ行ったあと、前回はさらに青森駅へ移動して青森ねぶた祭の体験館、ねぶたの家ラ・ワッセへ行った話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com さて。日が暮れてきて、続々とお店も閉店していくけどお土産はどうしよう。観光案内所で百貨店の有無を聞いてみると、あるけどお土産物などはないと。青森ベイブリッジの前にあるA-FACTORYかワ・ラッセ内の青森ふるさとショップアイモリーで調達するしかなさそう。 でも、今になって知ったことには、市内を歩いているとやたら目…
ニジョウスイートは、ホテル ザ 三井京都の二条城を望むことができるスイートルームです。 この記事では、HOTEL THE MITSUI KYOTOのニジョウスイートをご紹介します。 ニジョウスイートの雰囲気と感想-HOTEL THE MITSUI KYOTO ホテル ザ 三井京都 ニジョウスイートの雰囲気 マリオットステータスのウェルカムドリンク ミニバー お風呂 アメニティ アクセス マリオットボンヴォイ・プレミアム・カード 終わりに ニジョウスイートの雰囲気と感想-HOTEL THE MITSUI KYOTO ホテル ザ 三井京都 ホテル ザ 三井京都は、マリオット系列最上位に位置するラグ…
おはようございます あっという間に5月も もう後半 ですね 梅雨もそろそろかなぁ 雨が降ると 野球が中止になるか やるか わからないからねえ あの 間違って振り込みをされたお金を使っちゃった人 すごいね モルディブでも ボスのアカウントに1万ドルが 振り込まれたことあったけど 1年以上そのままにしてあったなぁ でも だれも 何も言ってこなかった さすが だな 日本は すぐに 判明したけどね 400万とか あっという間に使うのって 難しい気もするんだけど もし400万円つかえたら どうします? やっぱりまずは ソニックケアの電動歯ブラシを買う 高級焼き肉を 好きなだけ食べる そのくらいだな。。。…
4月16日に鹿児島県の佐多岬を出発、4月29日に北海道宗谷岬に到達した。 生きているうちにやりたいことの一つだったので、感慨もひとしお。 いつか振り返れるよう記録しておく。 使用機材 自転車 cannondale caad 10 リクイガスカラー コンポ シマノアルテグラR8000 クランク 52×36 リア11〜30 左クランク パイオニアパワーメーター サイコン ガーミン530 バッグ類 モンベルサドルバッグ10L ドイターレースX12 ポンプ トピークロードモーフ ライト キャットアイAMP800 テールライト キャットアイLD180×2 サングラス オークリー ジョウブレーカークリア …
こんばんは、菖蒲です。 今回は、昨年12月に青春18きっぷを使って旅行した時の初日。 寝台特急「サンライズ」に乗って移動したときのことについて書きたいと思います。 サンライズは18きっぷが使えないので、使うのは翌日からになりますが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 東京駅 サンライズ入線! 部屋について 車内を探検 岡山到着 東京駅 まずは、サンライズの始発駅である東京駅へ向かいました。 サンライズは車内販売が無いので、乗る前に食料調達。 新幹線に乗るときいつもお世話になっている駅弁屋「祭」さんで夕飯の駅弁を購入。 夜なので…