口腔鼻腔瘻のミニチュアダックスの症例についてお話します。 鼻水とくしゃみが止まらないことを主訴で来院。 その子は重度歯周炎があり、歯周炎が原因で上顎骨の一部が溶け、口と鼻がつながる口腔鼻腔瘻が原因と考えられました。 そこで、抗生剤の内科治療に加え、抜歯と口腔粘膜フラップ術の外科手術をすることになりました。 処置前の状態です。 たくさんの歯石と歯垢がついており、歯肉も腫れ上がってしまっています。 抜歯前に生理食塩水を注入し、どの歯が鼻腔と通じていているのかを探します。 その後、抜歯を実施しました。 こちらが抜歯後の写真です。 この子は抜歯後、2週間経ちましたが縫合部の裂開はなく、元気に過ごしてく…