2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日です。 近年猫の人気が高まっていますね。 コロナウィルスの感染拡大による影響で在宅時間が増え、 犬と違い散歩の必要がない手軽さから自宅に猫を迎える方も多くなっています。 しかし、こういった一時的な流行の裏には、 たくさんの問題も存在しています。 年々保護猫、保護犬の活動団体などが増えてきていることもあり、 保護されてから殺処分となる動物たちの数が減っているのは確かです。 ですが、2020年度も約30,000頭の猫が殺処分となっています。 ※10年前は約300,000頭の猫が殺処分されていました。 人間の都合で飼われた動物が人間の都合で飼育放棄され殺処分とな…