こういうアンソロジーが大好きなのです。伊坂氏の作品は最初期の「重力ピエロ」を読んで、まったく合わず、「チルドレン」は、すごく良かったけど、あまり積極的に読まない作家さんなんだけど(でも、映画の「フィッシュストーリー」は、すっごくおもしろかったよね?)、彼が編んだアンソロジーは興味ありありなのだ。 ラインナップは以下のとおり。 永井龍男「電報」 絲山秋子「恋愛雑用論」 阿部和重「Geronimo-E, KIA」 中島敦「悟浄歎異」 島村洋子「KISS」 横光利一「蠅」 筒井康隆「最後の伝令」 島田荘司「大根奇聞」 大江健三郎「人間の羊」 まあ、これだけいろいろ毛色が違った作品が並ぶと、おもしろい…