2025年4月18日(金) 「玉川太福一門定例会 鍛耳会 第3回」 @ばばん場 「鍛耳会」は2017年4月に始まった、「ノラや」さん主催の勉強会的側面をもつ玉川太福師匠の独演会で、"新作ネタおろし、古典蔵出し”のコンセプトで立ち上げられたようだ。数年間は前読みが後輩の浪曲師の方々で、初回の前読みは国本はる乃さんだった。今年で丸8年の歴史がある。私は2018年4月の第7回に初めて伺って以来、できる限り伺っている。コロナウイルスが蔓延する以前は高円寺の「HACO」というコンパクトな会場だったが、2022年から高田馬場の「ばばん場」に居を移した。玉川太福師匠、曲師のみね子師匠それぞれにお弟子さんが入…