「1月僕らのパッションリーダーズ 日本の伝統文化 落語にふれる」 先日も紹介した勇志国際高等学校さんのライブ配信。一般人も見れるというのでYouTubeライブのアーカイブを視聴。 司会の先生が師匠の名前を紹介して師匠が高座へ。味噌豆の小噺をすると、5分もしないうちに師匠が高座を降りる。え、どういうこと?段取りに戸惑う。 しかも初っ端から聴き難くて映像ズレていて暗くて逆光…面食らう。配信だからそういうものだけど、だんだんコロナ禍みたいには馴染まなくなってきた。(見ているうちに慣れて気にならなくなった) 高座の背景は高校の名前が入った青い垂れ幕。昔いた会社にあった会議室「青い部屋」を思い出す。青い…