レコードプレーヤーを買った。spレコードも再生したかったので、78回転に対応したターンテーブルをヤフオクで張っていたのだが、このたび10000円ほどで落札できた。 ありがたいことに、自分の好きな浪花節とタンゴは、昔大流行したけど今は全く人気がないジャンルなので、聴きたいレコードが捨て値で買える。 駅前のハードオフで、サブスクで聴いていたオラシオ・サルガンやエドムンド・リベーロなどのレコードが、300円で買えるとは思わなんだ。しかも日本盤だ。アルゼンチンタンゴが日本で大流行した、とは聞いていたが、レコードを漁って、その事を実際に体感した。 早速針を落としてみた。なんだか音に迫力がある。楽器や声が…