本日もご覧いただきありがとうございます🙏 千葉県船橋市にある御瀧不動尊(御瀧山金蔵寺)に参拝🙏 ☆youtube版はこちらからご覧いただけます。☆チャンネル登録いただけますととても励みになります! youtu.be ご由緒などなど👀 御瀧不動尊は真言宗豊山派の寺院で、創建は1423年と600年以上の歴史があります。越後国の僧侶・能勝阿闍梨が慈覚大師・円仁からの夢のお告げを受け、その場所を掘ると円仁作と記した木像があらわれたのが始まりだそうです。また、その掘った跡からは水が湧き出し、滝となったといいます。以後、枯れることなく流れ出る竜頭の滝が御瀧不動尊の名の由来です。 それでは、境内の様子を見て…