強風と雨から1夜明けると晴天でした 左側に北防波堤ドームが見えます サハリンへと渡る人々で賑わった頃の シンボルとして北海道遺産に指定されているとか 稚内港からフェリー⛴️で利尻島へ向かいます 姫沼〜 沼を一周することができます まるでジブリの森です✨ 心が満たされるのがわかります(^^♪ 次は「白い恋人」のパッケージになっている丘! オタトマリ沼へ 雪山のイメージなので最初ピンとはきませんでしたが確かに!同じだわW 仙法志御崎公園~ 利尻山が噴火した時、海に流れ込んで出来た奇岩石が多々存在していて 波もかなり荒いです アザラシはペットのように柵内で泳いでました 利尻と言えば昆布! 漁師さんが…