知事には様々な能力が求められますが、最たるものは危機対応だと思います。 災害などはいつ起こるか分かりませんので、その際にいかに臨機応変に対応できるか。 そこに知事の実力差が見て取れると思いますね。危機対応に100点満点の対応はないと思います。 臨機応変の対応なのでミスもありますし、後から批判を受けることもあるでしょう。 ただ、それでも速やかな対応を行うこと自体に意味があります。最悪なのは、今回の玉城沖縄県知事のように危機対応をほとんど行わなかった事案ですね。 しかも災害救助法が適用されない体たらくになっているようですし。 これは0点と言っても、言い過ぎではないと思います。 危機対応において「何…