基本的には生きているものと死んでいるもの、あるいは物質と生物を区別する特徴・属性などを指す語、あるいは抽象概念のこと。
生物が生物として自己を維持、増殖、外界と隔離する活動の総称であるが、はっきりとした定義を与える事は難しい。またある意味では、自己複製を繰り返し、かつ変化しうる存在で有るとも考えられる。この場合細胞も、代謝でさえも必要では無く、既存の生物にとらわれる事無く生命の基本的性質を議論する事が可能になる。
毎年、学校の宿題で出される 親子の手紙 その作中にあった子どもからの質問 「私が生まれた時どんな気持ちでしたか?」 かーちゃんからの返事は 生まれてきた目的(意味)の一つ であろう事を果たすことができたので とても満たされた気持ちでした 出来るなら貴方にもいずれ 同じように未来に 紡いで行ってほしいです ・・ 先日のパリオリンピックの とある競技で如実に出ていた LGBT問題や男女平等が 昨今はよく話題にあがりますが 新しい生命は 似て非なる対からしか ”自然には”生まれないという事実 どれだけ各々の権利を主張しても これは変えることの出来ない 普遍的な生命原理で 最も神聖なこと もし変えるこ…
理系に弱い私でも、この広い宇宙で生物が生み出された奇跡的な地球の存在には驚きを通して、数えきれないほど星の数があるのに地球だけに生命が確認され続いているのが不思議に思われる。 ここにだけ生物がいて植物がいて、一番最後に人間が出現してしかも自然を制御しようとさえしていることの不思議。精神があって生きていることの不思議。認識できないかもしれない世界があるかもしれない不思議。 今の科学では生命が存在する他の星が発見できないだけかもしれない。 しかし生命が誕生する条件を偶然地球が持ち得たのだろうか? 物理学者たちはどのように考えているのだろう。生物学者はどうだろう。 そう考えてきましたが、新しい動画を…
クリック募金にご協力をお願いします www.dff.jp 私の座右の書「シルバーバーチの霊訓」の抜粋ブログです。ぜひ読んでみて下さい。 cuteheart.exblog.jp 遠隔ヒーリングを行っております。料金は1000円です。詳しくはこちらをご覧下さい。 s.ameblo.jp
生についての学問「生命学」「生存学」のサイトを紹介します。 LifeStudies.Org/JP 生命学, 生命倫理, 哲学, ジェンダー, 現代思想の論文・エッセイ 立命館大学生存学研究所 – 生きて存るを学ぶ arsvi.com:立命館大学生存学研究所 以上です。
きのうの「長崎平和宣言」に『天風録(240810中國新聞)』は思う▲〈原爆を作る人々よ!〉と切り出す長崎の被爆詩人、福田須磨子さんの作品が取り上げられた▲〈幾万の尊い生命が奪われ/家 財産が一瞬にして無に帰し/平和な家庭が破壊しつくされたのだ〉。〈明日をも知れぬ“原子病”の不安と/そして肉親を失った無限の悲しみが/いついつまでも尾をひいて行く〉▲被爆した福田さん、他界する前年に言い残している。「原爆というものの恐ろしさを次の代、次の代へと語り継いでもらいたい」▲原爆を落とし、世界を変えた米国の駐日大使は、長崎の平和祈念式典に姿を見せなかった。肩入れする国が招かれないのが不服らしい。追悼と誓いの…
歌うことをどう捉えるかによると思います。歌が生命であったり、言葉で出すことであったとしたら、それは、そういうことでしょう。古今和歌集の仮名序の中に、紀貫之の次のような言葉があります。やまとうたは、人の心を種として、よろずのことの葉とぞなれりける。
昨日、ある人にしていただいた催眠の感じについてフォーカシング お腹の中からコトコトと水が湧き溢れる感じ この湧水のほとりには小鳥が止まって首を上下に動かして水を飲んでいる こんにちは、あなたはそこにいるんだね ええ、こんにちは、ここにいるよ あなた自身はどんな感じ? 私、私の奥深くに、言葉があって、その言葉に促されて、水が上へ上へと吹き出る感じ そんな感じなんだね、どんな言葉なの? フィトンチッドの香りのする言葉 フィトンチッドの香りのする言葉が奥深くにあると感じているんだね そう、その言葉が優しく私の奥を緩やかにかき回してくれるんだ 言葉があなたの奥をかき回してくれているんだね 心の奥には木…
今回は命の在り方を考えるのに役立つ韓国書籍を紹介します。 現代社会の肉食の在り方を考えさせる一書があります。 イ・ドンホ氏『豚を育てる菜食主義者(돼지를 키운 채식주의자)』(チャンビ刊) イ・ドンホ氏『豚を育てる菜食主義者』 本書は著者が自ら豚を飼育する過程で感じたことを伝えるエッセイ集で、第8回ブランチブックプロジェクト大賞を受賞しています。彼は元兵士であり旅行作家で、28歳で農村に移住するものの、家畜飼育の劣悪さと、業界の厳しい現実に衝撃を受けて菜食を始めたのです。 {内容) そして人間が動物の生を犠牲にして生きることに疑問を抱き、農業学校から黒豚3匹を譲り受けます。自然に近い環境で豚を…
どうも、オカルトブロガーの佐月唯人です。 暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回は、以前の記事の訂正として「疑似意思と意思について」と、そこから発展して「生命の発生について」をお伝えしていきます。 以前の記事には、この記事のアップロード後に訂正を施しておきます。 1、疑似意思と意思について(訂正含む) 2、生命の発生について 1、疑似意思と意思について(訂正含む) 具体的には、まず超越次元体の疑似意思についての訂正です。 現在、私が超越能力で生み出した超越次元体は、疑似意思を持っています。そして、過去の記事では、それが意思になることはない、というようなことを書きました。 …
時は容赦なく生命を刻んでいる 私たちが自分のものと思っている「今の時」は、実は私たち人間の力でこれを長くしたり短くしたりすることのできない厳粛なものである ★=★=★=★=★ 最近こんな文章に触れ、60代の私には胸にズシリと来ました。 ここ1ヶ月、夫の同級生(60代)が亡くなったり、とても近しい人がガンになったりでショックを受けることが続きました。 あぁ、自分達はもう若くはないのだ、と改めて感じ、「今の時」が当たり前ではないこと、悔いのないように生きなければ・・と日々思わされています。 20代、30代、40代の頃は日々の忙しさに追われ、時には人生長すぎると思ったり、投げ出したくなったり山あり谷…
今回は、ちょっと涼しい街歩きをしようと、大阪の梅田に来ました。 空調の効いた地下街で、壁や床面に潜む化石を探してみようという趣向です。 「化石」と聞くと、なぜか心がワクワクしてしまうのは、自分だけでしょうか。 実際の化石発掘は何度か経験しましたが、屋内での探索は初めてです。 JR、阪急、阪神、大阪メトロ3線の駅が集中する駅前には、メタリックで楽しい形状の、巨大な5本の梅田吸気塔。 都ホテルや日生劇場を手掛けた村野藤吾の設計で、1963(昭和38)年に建てられています。 このユニークな吸気塔は、下に広がる地下街の換気を担っているようです。 (「梅田地下街ダンジョン案内地図」より) 梅田の地下には…
1 昨日は映画をいくつか見た。長年、僕は映画というものにどう接したらいいか分からなかった。僕は画面のこちら側にいる。映像は画面の向こう側にあって、僕の世界と映像の世界は隔てられている。映画を見てても「画面の向こうで何かやってる」という風にしか感じられなかった。 アニメは昔から大好きだ。全てが作りものの、カラフルな世界には、いつもうっとりしてしまう。いかにも現実っぽい映画よりも、最初から作りものだと分かっているアニメの方に、リアリティを感じる。僕はもともと世界を抽象的に見ているのかもしれない。現実を、まざまざとした、掛け替えのないリアルとして感じる能力が、僕には少し欠如しているかもしれない。だか…
Qちゃんの血液検査と担当医(獣医)への挨拶とで動物病院に行ってきました。 7月初旬に突然低血糖になった時にはびっくりしましたが、その時の検査で肝臓と腎臓もやや調子が悪いことがわかったので、この夏は投薬量の見直し、皮下点滴開始、さらに食生活にも新たな工夫を追加してきました。遠方への長時間移動は相当負担がかかりますので、事前の状態を把握しておきたいということもありましたが、おかげさまで血糖値は正常範囲で安定、肝臓、腎臓ともに検査数値は正常範囲まで回復していました。主治医曰く「高齢で病気があるけれども、その状況の中ではベスト」とのこと。私も同意見です。あと私にできることは可能な限りスムーズに移動して…
65歳になった主人の年金証書が送られてきた。額面は20万円程だけどここから所得税、市県民税、介護保険料、国民健康保険料が引かれる。どの数字がどうなるのか分からないけど一番高い社会保険料が結構な金額になると思われ手取りにすると16万円ほどだと思う。そして私の年金と合算すると21~22万円程かしら・・・。 当初私は老後資金シュミレーションでsinianinarimasite.hatenablog.com「控除の合計額」を15%と計算していたが社会保険料の金額は見直しで高くなっている。これは大きな誤算でした・・・。 それにこの物価高、年金生活は厳しい状況です。一時騒がれた老後2000万円問題はあたっ…
はじめに 毎月の固定費は、生活費の中でも大きな割合を占めることが多いものです。特に最近では、サブスクリプションサービス(サブスク)や保険といった固定費が知らず知らずのうちに増えているケースが多く見られます。しかし、これらの固定費を見直すことで、月々の支出を減らし、家計にゆとりをもたせることが可能です。この記事では、サブスクリプションと保険の見直しポイントについて詳しく解説し、節約のための具体的な方法を紹介します。 1. サブスクリプションの見直し 1.1 サブスクリプションサービスの実態を把握する まず最初に、現在契約しているサブスクリプションサービスの一覧を作成しましょう。音楽、動画、電子書…
自民党総裁選の日程は9月12日告示、27日投開票となった 毎日新聞 バカを許す指導者と当人がバカである指導者(2024年9月14日『産経新聞』-「産経抄」) ベトナム戦争からの米軍の完全撤退を成し遂げたリチャード・ニクソン元米大統領は、著書『指導者とは』で、大胆にも指導者が周囲の「バカを許す」ことの意義について3点を挙げて説いている。日本だったら、他者を堂々とバカ呼ばわりするとは何事だと叱られそうである。 ▼「第一、指導者は随(つ)いてくる者を必要とするが、そういう人々の中には指導者がバカとしか思えない考えを持つ人が大勢いる」。赤裸々な物言いだが、多くの支持者の中には愚かな考えや、思い込みにと…
先週のことですが、仕事に向かうカミさんを送るために先にクルマで待っていると、カミさんが遅れて来て「玄関で蝉さんが亡くなっているから、土に還してあげて」と。 御意・・ 駅まで送って帰宅すると、仰向けで逝っておられました。 ひと夏短い外界での命。次に繋ぐことは出来たのかな・・・ 土に還す。埋葬するのではなく、ココで他の生命を繋ぐ糧になるよう安置して、その場を去りました。 人間には残暑の時期ですが、小さな命は次のフェーズに移っています。 次に繋がれ・・・ EF50mm F/1.8 STM +7CM2
学生の頃、世の中の女性は全て女神に見えた。何と美しいのだろう、それは近づけない程に…。なかでも好きになってしまったひとは更に輝いていた。まさに高嶺の花だった。手を伸ばしても届かない。そもそも怖くて手が出ない。怖いのは自分が傷つくからか、恥ずかしいからか、それは定かではない。持てる全てのマイナス思考が自分がそんな行為に至ることを止めてしまうのだった。 しかし結婚生活を何十年もしているとわかる。女性も人間であると。しかし女性とは男性にとり、例え喧嘩をしてもいずれ還っていく安らぐ存在だ。年齢に関係なく男はいつも女神に憧れるように出来ている。それが無くなったらオスとしては終焉なのだろう。 花を第三人称…
こんにちは。RIYOです。今回はこちらの作品です。 秋田で貧しい小作農を営んでいた両親のもとで、小林多喜二(1903-1933)は生まれました。伯父が小樽で工場などの事業を成功させると、彼が苦労を掛けていた多喜二の両親に安定した生活を提供するために小樽へと招きます。移り住んだ四歳の多喜二は、伯父の工場に勤めながら商業学校へと進みます。この頃に志賀直哉の作品に触れて耽溺し、彼の持つ文芸性を大きく刺激して、多喜二は積極的に自ら執筆を行っていきます。傾倒していた志賀直哉の影響を受けながら、労働運動を含めたプロレタリア文学の思想が、多喜二のなかで心の中心を占め始めます。 1925年に結成された「日本プ…
出会いと思い出 愛することは理解すること 理解することは愛すること 認める心 信じる心 支える心 育てよう 健全育成 愛のスコール ようこそ完全愛情物語へ 安寧愛情物語より 愉快愛情物語と共に 貫く愛心愛情物語 愛好愛情物語を込めて 寄り添う愛嬌愛情物語 ときめく恋愛愛情物語 励まし合う愛 崇高な童心愛情物語 満ちる愛想愛情物語 愛の塊=自然笑顔=笑顔満開 夢体系 水産学磨きをする=農芸化学磨きをする=生命科学磨きをする=児童学磨きをする 経済学磨きをする=音楽磨きをする=商学磨きをする=幼稚園課程磨きをする 教育学磨きをする=地理学磨きをする=国際関係学磨きをする=小学校課程磨きをする 業界…
2024年作品、フェデ・アルバレス監督、ケイリー・スピーニー デヴィッド・ジョンソン アーチー・ルノー イザベラ・メルセード アイリーン・ウー スパイク・ファーン出演。人生の行き場を失った若者たちは、廃墟となった宇宙センターを見つけ、一獲千金を夢見て探索を開始する。 しかし、そこにいたのは、人間に寄生し進化するエイリアンだった。 逃げ場のない絶望的な状況のなか、宇宙最強にして最恐の生命体と若者たちの戦いが幕を開ける。監督はフェデ・アルバレス、「蜘蛛の巣を払う女」 https://anttiorb.hatenablog.com/entry/15837172 を記事にしています。良かったですね。レ…
『修験道という生き方』の著者たちによれば、修験道とは、日本古来の民間信仰である自然信仰と新たに日本に伝来されてきた仏教が習合することによって誕生した民間または庶民の信仰であるというものでした。ではその修験道は、苦しむ衆生を救うという、良寛さんも宮沢さんも共に人生を賭けた使命とどのように関係しているものなのでしょうか。個人的には、それは、修験道がもっている穢れを何よりも嫌い、清浄であることを好む思想、および魂の生まれ変わりの信仰、そして現世利益追求を認める考え方と関係しているのではないかと推測します。そこで、それらの思想と信仰とはどのようなものか、『修験道という生き方』から学んでいきたいと思いま…
あくまでも、個人的な感想です。 人間ドッグのヘリコバクター・ピロリ抗体LA判定(+)陽性反応で、胃カメラを受け、ピロリ菌は見つからず、呼気検査もしてもらったのですが、これも陰性でした✨これはよくある事で、個体差(個人差)で、5が基準値だったとしたら、7でもピロリ菌がいない人もいるし、3でも見つかる人は見つかる、という先生のお話でした✨ 胃も綺麗だけれども、ピロリ菌がいないからといって胃がんにならないってことではないので、定期的に検診してくださいねー、って事でした。腫瘍マーカーも、甲状腺かなぁ、手術するんですもんね?と言われ、「はい」と返事はしたけれども、娘の原理でいけば、私の甲状腺良性腫瘍も、…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。景虎がぶがぶ飲んだらおねむになったんで、本編明日書きます。 m(__)m 今日の花言葉 ◆ブッドレアの花言葉は 「あなたを慕う」 玲奈♪♪♪♪♪ ♪ヽ(´▽`)/ ◆猫柳の花言葉は 「思いのまま」 恵里子が思いのままに串カツを頬張る(笑)。 From out of nowhere you came strong as stone おはよん♪、トップは東京都日野市で倒木事故。男性1人死亡。日N24。☆杉野真実=準急館林 ☆渡辺結衣=区間準急北春日部 ☆大重麻衣=牛丼※本編は明日書きます。ラルフも河出も、れなりんが困ってたら親切にしてやってくれよ。 m(_…
×月×日 井伏鱒二を訪う。将棋。一勝三敗。 中野の「ほととぎす」へ行く。 小説は筋ということ。 麓の一点に立てば、山岳の全貌は見渡せると思ったが、山岳はやはり登攀しなければ分からないこと。 現在、生命のある小説はみな筋のあること。 絵具はナマのまま出してはならぬこと。パレットで一度、殺さねばならぬこと。 菊池寛の偉さのこと。 ご覧の通り、あまり詳しいメモはとっていません。あまりに行き届いたメモは、あとになって、かえって拘束されてしまうため、結果がよくないようです。 阿刀田高はこれについて 第三者として推測すれば、ある日、松本清張は井伏鱒二と会い、小説について話し合ったのだろう。筋の必要性を語り…