今日は定期の 献血で48回目。 ※生涯成績19.2リットルw 50回の記念品まであと2回。 僕は献血は「人の為」な~んて事は無く、完全に自分の為。 ①造血能力の維持 ②出血時の延命率の向上 ③出血性ショック死の回避 バイクに乗る身として、出血を伴う事故に対しての備えです。 まあそれが人の為になるなら尚の事良いですよね。 タイトルに書いた通りで、何もしない癖に人の為にやってる方にケチ付ける人がいっぱい居ますが(ギャンブルの儲けを寄付した人への罵声とかね)、やらない人よりは売名だろうが何だろうがやる人の方がましだと思います。 で、今日は献血センターで自身の献血に対する認識が間違ってたので紹介。 ①…