11月から始まった娘の登校しぶり・不登校も1月下旬になっても変わることはありませんでした。 この頃の私と学校側の対応は ・まずは本人が行きたくない理由があるならそれを取り除く(我が家の場合係や席の近くのお友達からの嫌がらせ等) ・泣いて嫌がってもとりあえず学校には行く ・どうしてもどうしても無理だと私が判断した場合話し合いのもと1日だけだよとお休みする。 ・一週間だけ遅刻で私の仕事の時間に学校に連れていく(この作戦はおすすめしません、、、仕事の15分前に泣きじゃくる娘にしがみつかれるのは精神的にしんどかった) ・朝嫌がって泣いてる姿をクラスメイトに見られたくないだろうと思い、登校時間の10分後…