昨日のブログについて、句読点やらスラッシュなどを修正してみた。このところ全く記事ストックがないので、一気書きして公開しているからなぁ・・・公開後の訂正が増えている。 以前も書いたようにノートPCで書いて、公開後にスマホチェックをすると訂正箇所が見つかる。そして訂正はスマホでやる。これ、若い方だったら全てスマホで完結するのだろう。ワガハイは、スマホでの入力が苦手なのだ。 苦手で避けているから、ますます慣れるコトなく上達しないのだけれど。 Bluetoothでキーボードを繋げてしまうテもあるだろうが・・・ならばPCがあるのだから、その方が画面もデカいから。 そうなってくると・・・10インチのiPa…
足利織姫神社 - 愛音~まなおと~ ② 本城厳島神社(足利) - 愛音~まなおと~ ③ 貴船神社(群馬県みどり市) - 愛音~まなおと~ 4月に巡った結びの旅 足利、大間々編の続きになります。 本城厳島神社から貴船神社へと 向かう途中に見えた大きな鳥居が 氣になっていた私。 時間もまだ余裕があったので 寄ってみることに。 鳥居に惹かれて寄ったので 何という神社なのかも知らずに拝殿へ。 大きく 神明宮 と書いてあるのが見えて 御祀神がアマテラス様と知ります。 豊受大神様も祀られていましたね。 シャッキリとした空氣の中参拝をして 拝殿左側へと続く道を歩きます。 水の流れる音が響いていて 心地よい空…
先日連休に鳥取県の大山まで 行ってきました 以前にも行ったけれど その時は大山寺の方にお参り したのですよね 今回は大神山神社に行かせていただき ました 大山は中国地方屈指の霊峰とされる パワースポットです 2020年 4年前だったのね sakurakokun.hatenablog.com コロナ禍の間に私の神社仏閣参拝が 増えました 年齢的なものでしょうね 現状に感謝 日々に感謝して 今が当たり前ではないということや これからの私たちの健康などを 願いたい気持ちが強くなってきました tourismdaisen.com 雨が降っていたのですが 到着したころには雨がやんで ありがとうございます~…
色々と寄り道をしてしまいましたが やっと今回の目的地「湯田温泉」へ 山口市湯田温泉|湯田温泉旅館協同組合【公式】 温泉は近場にもたくさんあるのに、なんでここにしたのかというとホテルの割引券があったからなんですよね(笑)車で行ける距離だよねってことでここに決めたのでした 町をぶらっと散歩してみるとあちこちに白いきつねが!昔、傷を負った白狐が傷を癒していたことから温泉が発見されたとか それでこの町のモチーフは白狐になっていてポストまでキツネでした あちこちに足湯があって入っている人も多く、いつでも癒されるなんて羨ましい! 山口のういろうが大好きなので生外郎を売り切れ直前にGETもっちもちやわやわで…
①の続きです。 夫婦杉 こちらは可愛い夫婦杉。仲良く並んで微笑ましいです。こうした姿を見て例えば夫婦だったら、「旦那さんに仕事、頑張ってるのに最近ありがとうって言ってないな。」とか、「奥さんにいつも美味しいご飯を作ってくれているのにありがとうって言ってないな。」みたいにふと思ったら、即実践していくと夫婦の中に愛のエネルギーを繋いで増幅して下さり夫婦円満が長続きするでしょう。 神代杉 この場所は気持ち良くて暫くいましたね。体の気が整い、活力がめちゃくちゃ湧いてきました。 東側へと移動。 三柱稲荷大明神 別名「稲荷社(いなりしゃ)・三狐社(さんこしゃ)」立て看板をみると、『この神社は玉置神社の地主…
ご無沙汰しております。 そろそろ半年・・・(;^_^A その間、人生激変中です💞 今日からまた、私を全出し!していきます。 ブログ再開せよ!のメッセージ 2023年3月~5月のできごと 3月 退職を表明 4月 富士山静岡旅行&車を断捨離 5月 初孫誕生! 幸運おすそ分け画像~ ブログ再開せよ!のメッセージ 「ブログを書こう!」と、久しぶりに思った本日なのですが、これまでも、ボチボチと天の声が入ってきてはおりました。 『書くといいよ…』『そろそろ再スタートした方が…』 「う~~~ん(´ε`;)」 『スタートせよ!』『いい加減に書きなさい!』 「もう少し後で…いいでしょう?」 『かぁ~けぇ~~~~…
本日のご紹介は、ハンドメイドの縁起物「白狐アクセサリー」です。バッグやお好みのアイテムなどに装着してお楽しみくださいませ👇 www.youtube.com アートスクエア浅草では現在、北海道から沖縄にて活動されるハンドメイド作家、職人、クリエイター、アーティストなどの技術様が生み出す素晴らしいオンリーワン商品を多数取り扱っております🎁 店頭でのお宝探しショッピングをEnjoyしていただいたり、商品の発送依頼もお受けしております🛩️ また、東京浅草かっぱ橋本通り商店街に所在する、 路面店「Art square★Asakusa」にて、ハンドメイド商品のレンタルスペース委託販売をスタートしてみたい方…
白いお稲荷さん 2022年12月15日 アナログ,iPad,Autodeskのsketchbookで制作 「白いお稲荷さんは夜生きている」 これに付随したものが一枚あります、もしも何かイベントが起きたら公開したいなと考えています。 雛玲 on Twitter: "pixiv今日のお題「狐」 白いお稲荷さん 「白いお稲荷さんは夜生きている」 #白狐 白いお稲荷さん - 雛玲のイラスト - pixiv
3年ぶりの竹ン芸 昨日は昼2時の部の竹ン芸を見て、夕方遅くに帰宅。 今回の帰省、竹ン芸鑑賞が第一の目的だったとはいえ、ほかにも3、4件用事を果たしたかったのですが、そのどれも叶いませんでした。(その話は後日) さすがに疲れていたので、入浴と洗濯のあと早々に就床・・・ したものの、夜間覚醒3回はいつもと変わらず、熟睡感はあまりなし。 さて、その竹ン芸、若宮稲荷神社秋季大祭に奉納されるものですが、新型コロナによる中止で3年ぶりの開催でした。 毎年10月14・15日と決まっているので、来年こそは、幻想的な夜の部を鑑賞したい! 若宮神社は通っていた小学校と実家とのちょうど中間地点にあり、通学路として朝…
営業中。今日の江古田は少々秋の気配。水筒の中身、冷やさず常温で持参。 商店街の役員=町会の役員だったりするので、今日はお祭り運営の余韻で疲れが残り大人しい店の人多いかも(笑 のごみ人形の命婦様 通販→https://goo.gl/C4syPx #祭りの後 #秋の気配 #のごみ人形 #命婦 #白狐 #眷属