ここ5〜6年くらい、睡眠の質が落ちてます。 なぜだろう? 仕事で問題が山積みの時期などだと、仕事のストレスのせいかなと思ったりしましたが、仕事に何の問題のない時でもやっぱり夜中に目が覚める、覚めたら眠りに戻るのがなかなか、、、と。 年取って邪念が多いのかな、 色々考えちゃうことがありますよね、やはり。 などと半分諦めつつ、本当にろくに眠れなかった翌朝は疲れ果てて夜も早いうちに眠くなり、そのため睡眠の質がちょっと上がる、、というパターンになったりもするので、なんとなく無理やり続けてきました。 職場にくるクライアントの中にはもっと深刻な人が数人、しかもその上彼ら彼女らは大変きつい薬品を常時服用して…