プロ野球選手(外野手)。 1988年4月16日生まれ、神奈川県横須賀市出身。右投左打。
2011年、球団として30年ぶりとなる新人外野手としての開幕スタメンを獲得。 2015年、最多安打の日本新記録となるシーズン215安打を達成。
リスト::野球選手
こんにちは。 本日NHK総合で『ゲームゲノム』が再開するそうで…楽しみだな^^ さて、昨日の広島カープ対横浜DeNAベイスターズ戦でカープが勝利し、 ヒーローインタビューで玉村昇悟、坂倉将吾、秋山翔吾の三選手が登場し、 「”ショウゴ”トリオ勢揃い」と話題になりましたね。 (左から)坂倉将吾、玉村昇悟、秋山翔吾(2024/08/12(月)マツダスタジアムにて)
FA地獄に長年、悩み続けたライオンズ。 しかし今回ほど、「出られて悔い無し」というか、清々しいサヨナラ劇はなかった。 多くの皆さんが思いを共有してくれてると思いますが。。。 来週、戒めあん畜生が、どんな面して入団会見に臨むか、興味津々ですらある。 スターの輪廻転生 大物に出て行かれる度に、新しい戦力がニョキニョキ生えてきたと言われてきたライオンズ。 当に輪廻転生、いなくなった選手に宿っていた魂が、新たに若手に乗り移って、所沢の山奥で甦りを繰り返していく。。。 ナカジになった浅村、 おかわり存命のうちなので、中西太に宿っていたモノが転生したのかも知れない山川、 打てる捕手としてはチーム歴代最高を…
不本意なシーズンを通したドラ1の男、マッツさんが、最後に王者・オリックスに一矢報いる好投をするか?という点が注目された三連戦最終戦。 屈辱というないの塩を嫌というほど、傷口に塗りたくられた様な、一昨日、昨日ですが、最後の最後にようやく鬱憤晴らしが出来ましたね。 fb.watch それにしても今日も糞詰まり状態の打線が、マッツさんをムエンゴ。 気の毒以外のナニモノでも無し。 最後は骨牙 試合を決める活躍を見せたのは、ライオンズの不惑のレジェンドコンビ。 /9/26 ヒーローインタビュー⚾️\埼玉西武 #中村剛也 選手✨#seibulions @lions_official pic.twitter…
若月残留…。 異例のシーズン中の表明。。。 森友哉の時とはあまりに、対照的。 ワンチャンあれば、絶対に引き抜きに動くべきと言って来ましたが、ライオンズの様な、隙は全く有りませんでしたな。。。 大阪出身の森が地元回帰を望み「致し方なし」、みたいなムードが漂い、一方、埼玉県加須市出身の若月が、関西チームを選び続ける。。。 そういうこと。 何度も言うけど、フロントと親会社は猛省すべき。 そのオリックス相手に、ドラ一達が繰り広げた完勝劇。 せめてもの希望。 相手は由伸でも宮城でもシュンペーターでも有りませんでしたが、来季に希望を持てるゲームとなりましたね! ツボに嵌まれば、上位チームを喰えるポテンシャ…
ランキング参加中野球 何はともあれ野球推しです。 今回も一軍登録、抹消選手のまとめとそれに伴うコメントを紹介したいと思います。 今日は8/12の分です。 DeNA 登録:平良 拳太郎 DeNAは今日先発予定の平良選手が登録されました。今日の試合では5回3失点と最低限試合を作りましたが、相手投手の好投もあり負け投手になってしまいました。平良選手であればハイクオリティスタートが狙えるポテンシャルを持っていると思うので、次回登板には調子を上げて来てほしいです。 広島 登録:森下 暢仁、曽根 海成抹消:野村 祐輔、秋山 翔吾 広島は昨日の試合に先発した野村選手と外野手の秋山選手が抹消されました。野村選…
永遠に失われた山賊打線…。 えも言われぬ、楽しい時代だったなぁ。 それにしても、たった5年で、完膚なきまでに壊されてしまったものよ。。。 FAなんて制度がなけりゃ、いつの時代も最強チームの名はライオンズのほしいまま?😂 patriotorca617.hatenadiary.jp ザ・山賊 8 秋山 メジャー経由広島行き patriotorca617.hatenadiary.jp 6 源田 終生ライオンズ宣言(キャップ) patriotorca617.hatenadiary.jp 4 浅村 タンパリング楽天行き patriotorca617.hatenadiary.jp 3 山川 スキャンダルO…
移動中、天にも見放された様な、我がライオンズの戦況をチェックしてみれば…。 今日もど派手にミスしてるなぁ😢😢😢 打てない、守れない、ヘマ・ポカばかりじゃあ、勝てる筈がない。。。 ホントに辻さんに戻って貰うか、個人的には待望していた秋山幸二監督が見たい。 松井稼頭央さん、控え目に言ってまだライオンズの将の器じゃない気がするのですが、私の思い違いでしょうか。 持ってない(運もパワーも)鈴木将平を使い続ける所にセンスを感じないし、今日は流石に龍世外してますけど、伸びシロが薄い人達にチャンスを与え続け、明らかに劣化していて、正直使い所のないネコさん(頑張って欲しいんですけど)を一軍に据え続けている。 …
あちこちでライオンズ🦁ファンの怨嗟とブーイング(球団に対する)の声が聞こえてた秋山翔吾獲得失敗(?)を振り返り、森友哉FA宣言とその対応を絡めて雑感を。。。 チワワ入り前後か用意周到に散りばめられた秋山のコメントを見れば、古巣ライオンズ🦁すら噛ませ🐶だった疑惑すら、猜疑心の強い私は持ってしまった。 (メジャー挑戦。行きはよいよい、帰りは…。) ウナギ犬の選択 ソフトバンクでライオンズを敵に回すような事がない秋山の気遣いという「美談」として語られるのは、どうも違和感が拭えないということ。 つまりは、ソフトバンクの💴攻勢にも靡かず、長期的な🧮を上手に弾く、徹底したリアリストであっただけの事だと思い…
浅村が楽天残留を決めた…。 あらからもう4年も経つと思うと、月日が過ぎるのは残酷な程、早い。。。(私が生きている内にライオンズ日本一の姿を見る事は果たして出来るのだろうか…😢) 球団発表コメント 「私、浅村栄斗は楽天イーグルスに残留することを決めました。決め手は、石井GMから自分が必要だと言っていただき、すごく嬉しかったこと、そして4年間一緒に戦ってきたイーグルスのメンバー、スタッフ、球団職員の皆さん、日ごろから温かく応援してくださるイーグルスファンの皆さんと改めて優勝がしたいと思ったからです」 だそうだ…。 この人が言うと、また、楽天という球団の作文だし、何でも嘘っぽく聞こえるから、実社会で…