グーグルマップで移住先を想像する日々を過ごしている。 夫の希望で海のある県を探しているが、日本には海なし県の方が少ないことに気付いた。と言っても豪雪地域に行く根性はないので太平洋側に限られる。 色々考えすぎて頭がパンクしそうだ。ストリートビューで手あたり次第に海沿いの街を覗く。 それで気付いたんだけど、ある程度どこの風景も似ている。や、国内だから当たり前なんだけどさ。道路とかガードレール、信号機、住宅の感じ。どれも当たり前に似通っていて、段々どこに住んでも同じじゃ・・?なんて思い始めている。本州だからかなと思って八丈島とか大島も見たけどやっぱり似ている。もちろん、海の青さは段違いだけれど。ただ…