「ドット型国家」の骨格が見えてきたので、問題点の洗い出しの為に地元(東京都立川市:人口/19万人、面積/24.36平方キロメートル)で考察してみました。 注)城下町ではないのですが… 具体的には、下記のエリアを意識して街づくりを考えました。 【特区① 広域防災アリア】※これは「国の管理下」為枠外。「貴重な財産」立川広域防災基地+陸上自衛隊立川駐屯地+昭和記念公園 【中核エリア】市役所(警察/消防)等の行政施設、学校、図書館、公民館、体育館等の公共施設(公有地)⇒ほぼマップで示した「黄色丸で囲ったエリア」で対応出来ています。 【子育て・福祉エリア】※コミュニティ化の本丸です。 病院、診療所、高齢…