つい先日、筒井康隆の原作を読み終え、比較も兼ねて久しぶりに実写映画をチョイスしました。1983年公開の本作は原田知世の初主演作で監督は大林宣彦で尾道三部作の一本に数えられます。したがって舞台は広島の尾道市。かなり前に見たので新鮮に視聴することが出来ましたね。オープニングはモノクロなので、そこまで古い映画だったかなと戸惑ったりもしましたが、徐々にというか部分的に色がついて来たりして、それもなんだか刺激的にも見えなくもない。今の時代と違う特撮もかえって新しく感じたりするから不思議です。映画は原作の文章の優しさそのままという感じで、内容の割にはリラックスして楽しむことが出来ます。原田知世の初々しさも…