無駄を省いて切り詰めること。
しかし、やりすぎると他人を利用したり、公共のものを自分の物にしたりという、 行き過ぎた切り詰めが起こることも多々ある。喫茶店の砂糖やミルク、 公衆トイレのトイレットペーパーなどが、ターゲットになりやすい。 また損得を見失うこともある。 数十円の差の為に、それを上回る交通費をかけて、安いお店の方へ買いに行く などは、「節約」ではなく「節約した気の勘違い」である。
今回は、久しぶりに「お金の本」紹介シリーズです。 図書館でお金の本を借りては読んで、 その中でも興味深いと感じた本をたま~に紹介しています。 過去に紹介した本の記事は、こちらからぜひご覧ください。↓↓ meeeeesan.hatenablog.com meeeeesan.hatenablog.com そして、今回紹介するのは、 『入社1年目から差がついていた! お金が貯まる人は何が違うのか?』 工藤将太郎著 です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.curre…
こんにちは、返礼の聖書です。 みなさんはふるさと納税をやってますか? 自己負担2000円で返礼品がもらえるこの仕組み、やらない手はありません。 とはいえ、「始めてみたいけど、自治体が多すぎてどこに寄付したらいいかわからない...」と悩んでいる人は多いと思います。 このブログではそんな人に向けて、おすすめのふるさと納税を紹介しています。 みなさんの参考になれば幸いです! 長野県佐久市とは? 今回ご紹介するのは、長野県佐久市です。 長野県佐久市は群馬県との県境に位置する自治体です。日本で一番海から遠い地点が存在することでも有名です。それが理由かは謎ですが、鯉の養殖が盛んで鯉こくなどの鯉料理を食べる…
こんにちは。 管理人です。 今日もよろしくお願いします。 突然ですが、 どれだけ 支払額が減ったら うれしい ですか? もっと詳しく書かないと わかりませんよね?! 住宅ローンを利用している方なら、 月々払い、 場合によっては ボーナス時の加算があるかもしれませんが、 毎回しっかり返済していると思います。 その返済額が、 毎回いくら減ったらうれしいのか? という質問なのです。 いくら減ったらうれしいのかは、 ひとそれぞれ。 管理人は いくらだったらうれしいのか考えてみました。 仮に 毎月100,000円ずつ 返済しているとします。 ボーナス時払いは無し。 という設定。 毎月3,000円減った場…
楽天カードで固定費を支払った場合にどれくらい節約できるの?どれくらいポイントが貯まるの?ということが気になる方もいるのではないかと思います。 私は二人暮らしを始めるまではキャッシュレス決済は一切使用せずにすべて現金で支払っていました。ただ、二人暮らしをきっかけにキャッシュレス(クレジットカード)で固定費を払うようになりました。 今回は実際に固定費を楽天カードで払った際にどれくらい節約、どれくらいポイントが貯まったのかをお伝えしようと思います。 この記事はどんな人におススメ? ・楽天カードで固定費を払うとどれだけ節約できるか知りたい方・楽天カードで固定費を払うとポイントがどれだけ貯まるか知りたい…
今日は、午前中買い物に行ってきました。 明日は予定があったので、引きこもろうかと思ったのですが、とってもいい天気だったので、重い腰を上げて出かけました。 ドラッグストアで、物色。 そういえば、息子の歯磨き粉のストックを買っておこうと思いました。 毎回、なくなる寸前に、もうない!と言われるので、歯磨き粉だけ買いに行くのが手間でした。 いつもは、近所のドラッグストアで15%オフのクーポンを使って買っています。 今回は、別のドラッグストアで購入。 そこで、ふと気づく。 なんか、いつものところより安いんですけど・・・ 広告の品でもなく、定番商品のもの。 何となくクーポン使ってるとお得に買っていたと思っ…
こんにちは。 管理人です。 さっそくですが 支払額を減らすために 住宅ローンの借り換えを 検討したい と思いますか? 住宅ローンを利用している方なら、 支払額が減るのはうれしいですよね! 毎月の支払いが 減った場合を 想像してみました。 毎月3,000円減った場合では? コツコツためれば、 1年間で36,000円貯まります。 それで家族みんなで豪華なお食事! 行ってみたいですね。 焼き肉屋さんとかで、 値段を気にせず頼んでみたいです! 毎月5,000円減った場合では? 2,3年貯金して、 ちょっとずつでも 繰り上げ返済をしてみる! 3年で18万円、 相当な金額ですよね! というわけで今回は 毎…
こんにちは、かいごのかえる🐸です。 灯油代高い、暖房費で泣きそう、特に北国に住んでいる人はそんな方も多いのではないでしょうか。 というわけで、寒さ対策として、地域の無料暖房スポット図書館へ避難してみました。 寒さ疎開している図書館で投資本読んで、シチズン時計1株購入。— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2023年2月9日 寒さ疎開から帰宅。パソコン持ってきてガチ作業している人も居て、もっとガチめに寒さ疎開しても良かったかも。ダイソーで色々とグッズ揃えよう。 https://t.co/pZ1HrVOKAt— 介護のかえる🇲🇽∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) …
じわじわと食品の価格あがってるなー いや、じわじわというか、どんどんですね 低価格でがんばってくれているお店を利用しなきゃです 小豆ときな粉は商店街のスーパーで買いました (福岡市 美野島商店街) 小豆298円 きな粉68円 今のところ安くてたすかります こちらは博多駅南にある八百屋さん 福岡産キャベツ88円 ありがとうございますっ! それぞれが暮らしに必要なものってあるけど、以前よりしっかり価格にも注目しないとね しかしご家族の多い方や、買い物に時間をかけられない方とか たいへんですよね 【4年連続中華総菜・点心部門グルメ大賞受賞!】餃子 送料無料 【5000万個完売】黒餃子48個本餃子48…
こんにちは。 管理人です。 今日も住宅ローンのお話です。 冒頭からすみません(-_-;) 住宅ローンの返済って 実際たいへんですか? マイホームは、 さぞ住み心地がいいでしょう! ご家族の思い出が いっぱいあると思います。 マイホームは 住宅ローンを借りて購入する人が ほとんどだと思います。 言い換えれば 毎月住宅ローンを 支払っている人は 相当いらっしゃる ということです。 返済金額は人それぞれだと思いますし、 返済が楽かたいへんかも ひとそれぞれだと思うのです。 高い物件を買ったからたいへんとか、 そういうことでもないのでは? 高い物件を買える人は 収入も多いかもしれませんが、 その収入か…
こんにちは。 管理人です。 あなたの家のプロパンガスの料金、 適正ですか? 他と比べて高いですか? 安いですか? それとも、 もしかしてわからないですか? ふつう、わからないですよね! 公表された金額ではないですし・・・ このブログで以前 ご紹介させていただいたのは、 プロパンガスの料金を 診断できる サイトでした。 【ガス屋の窓口】 【エネピ】 こちらの2つです。 公式サイトを ご覧になってもらえたでしょうか? プロパンガス会社を 変更するかどうかの決定は あとでもいいと思います。 まずはプロパンガス料金のしくみなど 「プロパンガス業界の閉鎖的・不透明的な現状」 を感じていただければと思いま…
昨日、娘と話をした時に、私が気持ちをわかってあげられなくて娘が怒りました。 ほんっとうにお母さんって話がわからないよね。冗談も通じないし。と。 私は分かってあげたいと思うし、根気よく話を聞いていると自分では思っています。 でも裏の気持ちを読むのは得意じゃないのです。 いろいろなことを自分でどうしたいのか決めて欲しい。 でも、私に決めてもらいたくて、色々なことを先生に私から聞いて欲しがっている。 でも、自分で考えて聞いたほうが良いと私は思っています。 小さい時から、自分でできることは自分でさせてきたと思っています。 親の育て方…とかじゃなく、もともと持っているものがそれぞれあって、今まで我慢して…
<勉強中> 今年の目標にダイエット、甘いものを極力控える、にしたはず? 一か月過ぎてどうよ? と、思い返してみる。 まず、和菓子と菓子パンを買わない、と決めてこれは一応達成している。 あとは? やっぱり食後の甘いものはがまんできないし買い物に行くとどうしても買わないといけないと脅迫観念が? これぞまさに中毒! 気になってはいたのだけどやめられんし。 そんなとき「砂糖断ち」という言葉を目にした。 砂糖なんて百害あって一利なし!なんていう人も・・ これってタバコと同じじゃね? 砂糖に受動喫煙的な他人に害を与えるような事象はないので見逃されているがホントはそうなのだ。 タバコなのだ。 果物はどうなの…
1週間の生活費 主に食費の予算を決めてみました。 主に食費とコーヒー代ですが、とりあえず1週間7,000円。 1ヵ月 7,000円x4で合計28,000円😢 職場で弁当食べたいけど、ストレスマックスで外にどうしても行きたいので、もはや必要経費です。これは働いている間だけ...。 お弁当節約になりますが作るのって労力だし、食材も掛かるし、なんだかんだコンビニで追加でおかずやお菓子買ってしまうので、お弁当での節約を諦めました。 代わりに夕食は質素にしようと思います。 何日か続けてみましが、昼に1,000ほど使っている罪悪感(?)からコンビニによって無駄にお菓子買ったり、仕事帰りにパンやお菓子等を買…
先日ガス代の請求書を見てびっくり!昨年より使用量は減っているのに 金額が1.3倍くらいになっていました。スーパーでのお買い物も、カゴに入れたものを 大体いくらと予想するのが得意だったはずなのに、最近は見事に高い方へ裏切られます。 日々の生活費が上がっている中で、節約できるところ。。。あります。生理用品です。 毎月知らず知らずのうちにナプキンやタンポンに平均で500円~1000円程度を使っています。 数年前から経血カップと給水ショーツを愛用中の私は、ナプキンやタンポンを購入することがなくなりました。どちらも長く使えるので、長い目で見るとかなりお得です。 給水ショーツはおりものが多い日にも使えます…
電気代の高騰が続いていますね・・! 政府も節電を心がけるようにと、節電プログラムを実施していることもあり、今年は節電に力を入れて取り組もう!と、少しずつ準備をしていました。 本日は、そんな我が家が電気代の節約のために取り入れたアイテムを、3つご紹介したいと思います。 皆さんにとって、節電対策の参考になれば幸いです^^
普段はあまりお金は… 節約思考も… ここっ!! …って時は 思い切ってお金を使う!! ここは外さないようにする。 駆け引きはしない。 まず行動ありきで… 後は、何とかする。 自分の目指しているもの。 自分が志しているもの。 そこにドンピシャの時… 思い切って動けるような… そんな人間になります。 年収5億円… ここに向けて、大切だと思う事… そんなところには… 出し惜しみしませんよ。 私は日本の… 経済的 精神的 肉体的再生をして… 多くの人を幸せに導きます。
全て肯定でいこう【御散歩雑談】20230209 日々さまざまなことがある。目にする。発生する。で、改めて思う。とりあえずなんであれ犯罪以外は全て肯定でいこう。それが、現世の肯定が故人の供養だ。今のこの世は過去からの人間の行いと思考の積み重ね。それらの積み重ねのプラスとマイナスでできている。肯定しなけりゃそういうことの否定になっちまう。 だから。 なんでもいい。犯罪以外。人に直接迷惑をかけなければ。行動や思考は全部肯定でいい。 呼吸、思考、 喜怒哀楽、 思い出し笑い、 悩み、愚痴、悪口、噂、 会話、沈黙、 節約、浪費、 健康、病気、 睡眠、寝不足、転寝、爆睡、 いいね、ひどいね、超いいね、炎上、…
主婦の皆さん、突然ですが家計管理って難しくないですか? 私主婦歴がもう13年ほど経つのですが、未だに家計管理ちゃんとできてますと言えません(´;ω;`) 子供たちの教育費、老後資金などお金の不安はたくさんあるのですが、昨今の物価高や光熱費の高騰など、家計をきちんと見直すと落ち込んでしまいそうな要素しかなくて、怖くて現実を直視できません。 でもいい大人なので、現実を見ることから始めないといけませんね。 でもでも、4月から中学生になる長男の制服、卒業入学準備などイレギュラーな出費が多くなるこれからの数か月の現実を直視すると挫折しそうな予感(笑) でもいい大人なので、まずは出費がどのくらいあるのかを…
我が家ではたまに妻が私のごはんを残してくれないことがあるので、レトルトごはんをストックして使うことがあります。 そして、レトルトごはんはテレワークなどにもすぐに使えて便利です。 一人暮らしの男性はこれとカレーがあると、超簡単にランチができて節約になります。 そして、ちょうど楽天でポイントがお得なのですが、1食100円以下で激安 楽天 お椀 1.2杯分 180g パックご飯 低温製法米のおいしいごはん レトルトがおすすめです。 <当店1番人気>お椀 1.2杯分 180g パックご飯 低温製法米のおいしいごはん\最安値に挑戦/ パックご飯 180g×40食パック アイリスオーヤマ 送料無料レトルト…
こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。 今回は天盟高校で光風属性デッキを試してみようと思います。 デッキ 今回使用するデッキはこちらになります。 カグヤ、高原曲、ドレス白瀬芙喜子、追憶霧崎礼里、本場あんこ、サンタ茂古葉萌子です。 サポートデッキにはポコタ灰塚と天宮果也乃を入れております。 今回は光属性と風属性多めの編成にしてみました。 カグヤが光光、高原曲が風風、ドレス白瀬芙喜子が風光です。 この3人で宝玉を埋めていければ、2種類の宝玉のみ宝玉台に埋まっていることになります。 そうすると天界タッグ時に使用する神様が2人になり、使用するお供え物も節約できるのではな…
どうすれば 贋金で国家を転覆できる? これを突き詰めると 貨幣経済が分かる。 ハイパーインフレーション 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:住吉九 集英社 Amazon ハイパーインフレーション 5 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:住吉九 集英社 Amazon 主人公のルークは 贋金づくりの特殊能力を持つ。 この能力を使って、 愛する人を取り戻し 民族の奴隷解放を目指す。 少年ジャンプ王道のバトル漫画だけど 頭脳バトルを通り越して 経済バトルになってるのがスゴい。 ちなみに、 経済バトルでは「商談」で闘う。 勝ち負けがあるのはヘタな商談。 両方とも利益を得るウィンウィン…
Microsoftは、Windows95/98でPC向けのOSにおいて、独占的な地位を確保したが、インターネットやスマートフォンにおいては、Googleに完全におくれ、検索やスマートフォンOSにおける競争力を失った。 しかし、クラウドの時代においては、2番手であるもAzureを積極的に投資を行い、AWSに次ぐ地位を確保した。一方で、出遅れたGoogleはクラウド・プラットフォームでは、遅れをとっている。 OpenAIがリリースしたChatGPTは、世界に衝撃をあたえ、ユーザー数の獲得期間の記録を次々と塗り替えている。 OpenAIに対して、以前から出資していたMicrosoftは、追加出資に合…
この国の手袋の9割が近場でつくられていることが判明した。ちなみに東かがわ市である。 *** 手袋話の続き。 krokovski1868.hatenablog.com なかなか革手袋が決まらない。グリップスワニーが気になるが、どうも絶縁でも耐熱でもないらしい。 悩んでいるうちに冬もまっただ中になってしまったので、結局ホームセンターで豚革の製品を買ってきた。様子がわからないときは、とりあえず中級品を買うか、ゴミになってもいいくらいの値段のものを買うのが定石である。茶道具のように「予算の3倍の金額の品を買う」という手もあるが、今は採用する立場にない。 そういえば自転車メンテナンス用にホームセンターで…
最近はコロナの関係もありますが、物価高もあってなるべく家で食事をする機会が増えました。 そして、自炊で面倒なのが料理を作るのはいいですが、食器の後片付けが大変ですよね。 我が家も少し前に購入して妻が喜んでくれたのですが、食器洗い乾燥機があると楽になります。そこで、食洗機 卓上型 工事不要 食器洗い乾燥機 VIBMI 皿洗い、家事が楽に、手荒れもなくなりおすすめです。 食洗機 卓上型 工事不要 食器洗い乾燥機 コンパクト 小型 タンク式 食洗器 ホワイトブランド: VIBMI 【もはや一家に一台食洗機の時代】 ●仕事を終えた後の限られた時間で、いかに効率的に家事と育児を両立するか?共働き家庭にし…
おひさしぶりです 今回も前回の続き インスタに投稿したブル男イラスト流しこみです😃 まぁたいしたものないのですが😅 ゴミを買うブル男 日々買っている物の大半がゴミになってることに気付きました💦 ***** 初めてのクレープ クレープと言う物を初めて食いました。うまかった😊 ***** 人間(銅像)湯たんぽ 少しでも灯油代を節約するために風呂を出たらそのまま布団に入ります。 ぽかぽかです😊 ****** 小泉進次郎構文みたいな、、、 ***** インスタ映えの現実? 案外こんな感じかもしれません😅 ***** なめ猫ポスター なめ猫 高校生の頃ものすごく流行りました。 ****** 天井付近が暖…