Hatena Blog Tags

米軍基地

(一般)
べいぐんきち

字義通りであれば、アメリカ軍の基地。実際には在外のものを指すときに使うことがほとんどである。

在日米軍基地

在日米軍基地の存在根拠は、日米安全保障条約第六条によって定められている。

第六条 日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、アメリカ合衆国は、
その陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される。
前記の施設及び区域の使用並びに日本国における合衆国軍隊の地位は、千九百五十二年二月二十八日に東京で
署名された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定(改正を含む。)に代わる別個の
協定及び合意される他の取極により規律される。

文字通りの米軍だけの施設である「米軍専用施設」と自衛隊などとの共同使用を行う「米軍一時使用施設」がある。

沖縄の米軍基地

平成17年度末の時点で37施設(兵舎4、飛行場2、港湾3、演習場16、倉庫4、医療1、通信6、その他1)が存在している。内訳は以下の通り*1

  1. 北部訓練場
  2. 奥間レスト・センター
  3. 伊江島補助飛行場
  4. 八重岳通信所
  5. 慶佐次通信所
  6. キャンプ・シュワブ
  7. 辺野古弾薬庫
  8. キャンプ・ハンセン
  9. ギンバル訓練場
  10. 金武レッド・ビーチ訓練場
  11. 金武ブルー・ビーチ訓練場
  12. 瀬名波通信施設
  13. 嘉手納弾薬庫地区
  14. 楚辺通信所
  15. 読谷補助飛行場
  16. 天願桟橋
  17. キャンプ・コートニー
  18. キャンプ・マクトリアス
  19. キャンプ・シールズ
  20. トリイ通信施設
  21. 嘉手納飛行場
  22. キャンプ桑江
  23. キャンプ瑞慶覧
  24. 泡瀬通信施設
  25. ホワイト・ビーチ地区
  26. 普天間飛行場
  27. 牧港補給地区
  28. 那覇港湾施設
  29. 陸軍貯油施設
  30. 鳥島射爆撃場
  31. 出砂島射爆撃場
  32. 久米島射爆撃場
  33. 浮原島訓練場
  34. 津堅島訓練場
  35. 黄尾嶼射爆撃場
  36. 赤尾嶼射爆撃場
  37. 沖大東島射爆撃場

神奈川県の米軍基地

平成18年末の時点で15施設が存在している。内訳は以下の通り*2

  1. 根岸住宅地区
  2. 横浜ノースドック
  3. 富岡倉庫地区
  4. 上瀬谷通信施設
  5. 深谷通信所
  6. 鶴見貯油施設
  7. 吾妻倉庫地区
  8. 横須賀海軍施設
  9. 浦郷倉庫地区
  10. 池子住宅地区及び海軍補助施設
  11. 相模総合補給廠
  12. 相模原住宅地区
  13. キャンプ座間
  14. 厚木海軍飛行場(厚木基地)
  15. 長坂小銃射撃場

その他の米軍基地(一部)

  • 青森県
    • 三沢基地(空軍)
  • 東京都
    • 横田基地(空軍)
  • 山口県
    • 岩国基地(海兵隊)
  • 長崎県
    • 佐世保基地(海軍)

*1:内容については、沖縄県知事公室基地対策課編集発行「沖縄の米軍及び自衛隊基地(統計資料集)平成18年3月版PDFファイル」 に拠った

*2:内容については、神奈川県企画部基地対策課のホームページ内「県内米軍基地一覧表」に拠った

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ