いつもご覧いただきありがとうございます。🍀作品制作を始めてからまず作りたかったものが納得いく形でできました🔢★【フィボナッチうずまきとは】1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,144,・・・という「フィボナッチ数列」の様子を表している図形です。(2枚目を見てください)自然界の真理の法則の一つを示していると言われています。★この作品は、まずピンの数を各部分のうずまきと対応させています。(3枚目)★三角形状に糸を掛けましたがそれは3飛び、5飛び、8飛びのように数列の仕組み通り掛けています。(4枚目)この糸かけで、綺麗な法則を十分表現できて嬉しいです。皆さんにも、この作品にぜひ親しん…