家にある給湯器のリモコンの液晶に、920というエラーメッセージが表示されました。 とりあえず問題なく使用できていますが、ノーリツのサイトを見ると、中和器の寿命が近づいているメッセージで、中和器の交換が必要との記載があります。 中和器とは、給湯器内で発生するドレン水(酸性水)を中和処理する部品とのことです。 しばらくは使えますが、交換しないと給湯器自体が使用不可になるようです。 faq.noritz.co.jp 給湯器は家を建てたときに設置したので、11年9ヵ月程度経っています。 東京ガスのサイトを見ると、約10年で本体交換が推奨となっています。 お湯が使えなくなるとマズイので、早速ノーリツのW…