以前ミツマタを見ることができるハイキングコースをご紹介しました。 kumamori-hike.com 今回、こちらでご紹介した不動尻に行ってきました。今週末は天気が怪しいですが、まだギリギリ間に合うといいなと思い、今回も慌てて記事アップします(こんなのばかりですみません)。 今回は、広沢寺温泉入口バス停から徒歩で行きましたが、ミツマタ群生地の「不動尻」までほぼ舗装路歩きです。距離はバス停から往復で大体10km、不動尻まで標高500m近く登るので、歩いている人はハイキング装備の方が多かったです。また、この辺はクマやヒルも出るエリアですので、気になる方はクマ鈴やヒル避けの薬剤(塩水などでもいいそう…