菜な畑ロードに行ってきました 菜の花も緑肥として活用できるのかな? さいごに 菜な畑ロードに行ってきました 鴨川市役所の北側の田んぼに広がる菜の花畑です。 通称「菜な畑ロード」。 いつの頃からか、早春ここを車で通るのが楽しみな場所になっています。 菜の花も緑肥として活用できるのかな? 私が子どもの頃は田んぼと言えばレンゲ畑でした(⌒∇⌒) 田んぼ一面広がるレンゲの花がとても綺麗で花摘みをするのが楽しみだった記憶があります。 レンゲはマメ科の植物。 マメ科植物は緑肥の代表的な植物です。レンゲも緑肥として農閑期の田んぼに撒いていたそうです。 菜の花はどうなのかなと思って調べてみると、 抑草効果があ…