特殊な針(ニードル)で羊の毛を刺していき、繊維をからめながらフェルト状にして好きな形を作る手芸のこと。 フェルトとは動物の毛を集めて圧縮して作るシート状製品のこと。
http://d.hatena.ne.jp/gomi-box/20090906/1252207051
http://shibasoku.livedoor.biz/archives/51672730.html
羊毛フェルトテクニックブック
こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 11月頃、久しぶりにハンドメイドレッスンに行きました。 過去のハンドメイドレッスンです。 emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.com emi-sk.hatenablog.c…
ラグビーシーズン終わっちゃって、絶不調の私🥲 HONDA HEAT入替戦第2戦の記録も、プレーオフ準決勝も、国立競技場での決勝の記録も保留😮💨 そして、先週末に開催された東芝ブレイブルーパスのファン感謝祭の感動も保留状態である。 もうね、ラグビーロスで何もやる気出ないね。 なので、今シーズンのラグビーの思い出は徐々に綴っていこうと思う。 なんと言っても、今シーズンはサンゴリアスを除き、D1の11チームすべての試合を見たのである! 昨シーズンはサンゴリアスを中心に他5チームの試合しか見てないのだから、めちゃくちゃ進化している! さらに球場も秩父宮だけではなく、鈴鹿、札幌、静岡、埼玉、えどりく、…
こんにちは。 sakuraアート部門です。 スッキリとした陽気のひろがる穏やかな一日です。 5/22(木)のアート活動は、午前・午後ともに作品制作【絵画・カラーペン画】・ 商品制作・羊毛フェルト・編み物・整理整頓・パソコン作業・ブログの更新作業などを 楽しくスタッフのかたと仕事しています。 お天気が良い際には、近くの公園などへ散歩したくなりますね。 北海道もひと足早く【初夏】の雰囲気になってきました。 皆さん、こまめに水分補給しながら、喜びあふれる毎日を過ごしてくださいね!
さて、ついにこどもの日がやって来ましたよ。そろそろ連休も終盤ですよまじですかあらやだ何という事でしょうか。 Oちゃんはいつもの枯草の森で枯れ葉をもぐもぐ。 小鳥を潜伏しながら観察するのによい隠れ家。というか隠れ家自体がおやつなんですけどね。 潜伏しながら枯草をもぐもぐ食べています。 「さーて、そろそろ部屋に戻っておやつをもらおーっと」お掃除が終わったのでもどってきましたよ。 で、今朝ふと気が付いたんですけど、この人は器用に網戸を開けてベランダに出てましたよ。いつの間に覚えたんでしょうかね。 おんもを観ながら蒸しささみをいただくおとっつぁん。 今日の蒸しささみは柔らかかったのでぺろりと食べちゃい…
見つけてしまいました。カワイイスキの心をわしづかみする羊毛フェルトの本です。 とにかく、アイディアとデザインが素晴らしい。 trois M 『羊毛フェルトで作る ちいさな動物たちのパティスリー』日本ヴォーグ社 羊毛フェルトで作る ちいさな動物たちのパティスリー 作者:trois M 日本ヴォーグ社 Amazon テーマは動物とスウィーツ。この組み合わせがなんともキュート。 キャンディーを抱えるウサギやクッキーを抱えるハムスター、シューの中に入るネコやシロクマ、タイヤの代わりにドーナツで遊ぶパンダなどなど。 カワイイ動物たちと、ミニチュアスウィーツを羊毛フェルトで作る本なんです。とにかく。この組…
以前の日記で羊毛フェルトを鋭意作製中であると述べたものの、完成形をブログに載せてなかったことを思い出した。
昨年いろんなオンライン講座を受講して、いろいろ作品を作ってきました。あみぐるみ、樹脂粘土のフェイクフード、羊毛フェルトブローチ、刺繍ブローチ、こぎん刺し。習い事サイト「ミルーム」と「FANTIST」を主に利用しました。YouTubeなど無料で学ぶこともできるけど、どうも性格的に無料だと受講期間が無限で最後まで続かない(途中で飽きる、他の動画に目移りするなど)ので、本当にやってみたいなと思ったものはきちんとお金を払って受講するようにしています。ミルームはお試し期間のみなので正規の受講ではないけど、作品を作ることができたので一応カウントしてみる。 今は、「FANTIST」でハーダンガー刺繍を受講し…
🌼羊毛フェルトの復帰から2ヶ月ちょい… 最近は羊毛フェルトのブローチ作りに ハマっているので、今回はブローチ作りに 必要なテンプレートの作り方を紹介します 🔻因みにこちらが私のテンプレート達です もちろん、まだまだ増える予定୧ʕ•̀ᴥ•́ʔ୨ 🌸テンプレートがあるとフェルト生地に 下書きをする際、なぞるだけで済むので あると便利です!また作品がバランス良く 綺麗に仕上がります✨ ✂️必要なものと作り方 材料…はさみ✂️ 油性ペン🖋️ A4クリアファイル📁半分にカット 太めのクリアテープ✨ 作りたいデザインの写真やコピー🐹 作り方…📕 ①用意したデザインの上にクリアファイルを 乗せて、油性ペンで…
朝からたくさん蒸しささみをいただいてお腹いっぱいのOちゃん。いつものソファ椅子でお昼寝の真っ最中ですね。 ぷーぷーと寝息をたてて気持よさそうですね。一体どんな夢を見ているのかしら。 せ… せ…ん…ぱ せ んぱいっ せんぱいせんぱい起きてくださいよせんぱい。 バステト様に呼び出されて何かと思ったら、ねこ森町の節分行事ですよ。今年は鬼は外じゃなくて豆合戦と言うやつらしいですが。 気が付いたらぼくが西軍の大将になってますよやばいですよ。 せんぱいも応援してくださいよ、おねがいしますね。 敵軍の豆を食べつくした方が勝ちらしいのですが、なんだか猫が豆鉄砲を食らったような話ですよね。 せんぱい。聞いてます…
リピートしたくなる道具 既にご存知の方も多いとは思いますが、羊毛フェルトの必需品を私のブログでも紹介しちゃいます🪡🦔 まずは私の愛用道具ちゃん達です🔻 🪡ニードル針は…レギュラー&極細ともにハマナカさんの2本入りをよく使います。レギュラー針に至っては海外通販でまとめ買いする事もありますが、極細針は絶対にハマナカさんしか勝たんので常備してます♪(刺した時の感覚がサクッと軽くて使いやすい!) 【副資材】『 フェルティング用 ニードル レギュラー(1本タイプ)×2本入 』 フェルト羊毛 用具フェルト M便[1/25] ハマナカ価格: 319 円楽天で詳細を見る 【ハマナカ/Hamanaka】フェルテ…