北海道美幌町。JR石北本線美幌駅。
美幌町は、北見市と日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」の中間に位置する自然豊かな町です。屈斜路を見下ろす標高525mにある美幌峠展望台からは屈斜路湖や硫黄山、知床連山の絶景がパノラマで広がり、道東観光で最も人気のスポットとなっています。 この美幌町にある「みどりの村森林公園キャンプ場」のバンガローに2023年6月22日~23日で1泊してきました。 美幌みどりの村森林公園キャンプ場の基本情報 キャンプ場へのアクセス ・旭川市からは、旭川紋別自動車道と国道450号を経由して約3時間・札幌市からは、道央自動車と旭川紋別自動車道、国道450号線を経由して約4時間15分・北見市からは、道道122号線を経由し…
前回ブログを更新したのが4月4日ですから4ヶ月ぶりの更新です。別に体調が悪かったわけではなく元気に生きてました。なんなら例年より元気です。なぜならほとんど走っていないから。暑いの苦手なワタクシは今年から北海道マラソンに出るのをやめまして、それに向けての練習から解放されたってわけ。ちなみに今月の走行距離も今日現在で76kmともはやランナーとは名乗れないレベルのワタクシですが、なんと無謀にも18日の日曜日に美幌で開催されたデュアスロン大会に参加してきましたよ! チャレンジ3部にエントリー、なんとか完走 参加したのはバイク52km+ラン10kmのチャレンジ3部。そもそもバイクを始めたのが今年に入って…
itot.jp 美幌駅は大正元年に網走線の駅として開業した。初代跨線橋の設置時期は不明だが、「まちの記憶~風土アーカイブズ~」掲載写真のうち、『美幌停車場』という絵葉書に木造の跨線橋が写っている。跨線橋の階段配置は読み取れないが、少なくとも現存する跨線橋とは別の場所に設置されていたようだ。この跨線橋も北海道の跨線橋で多く見られた階段の途中で90度折れ曲がり、再び階段を上がる形状のもので、『シーナリィ・ストラクチャー ガイド 1』でも指摘されている。階段の通路幅は比較的広く9呎に見える。このことから『線路及停車塲』に定めるところの「六呎跨線橋(階段幅九呎)二線跨 乙ノ二」か「九呎跨線橋(階段幅九…
美幌峠に向かってしばらく走ると教えてもらった「峠の湯」がみえてきました。 駐車場横にテントが一つ張られていました。 なるほど。キャンプを楽しむという感じではないが、ツーリングの途中の宿泊としては良いかもしれません。 ちょっと迷ったけど和琴湖畔に行くことにする。あのキャンプ場も楽しみの一つだったし。 心配していた美幌峠はすんなり上ることができました。走りながらふと思いつき、峠の駐車場で点火系の配線をいじってみる。もう荷物を下ろすのもすっかり慣れたもの。しかし不具合事象の改善には至りませんでした。 雄大な景色の中でバイク整備というのもなかなか無いでしょう。 峠を下って和琴湖畔の懐かしいキャンプ場へ…
国鉄相生線沿いの局めぐり。 今回天気悪いなあ、と思いましたが晩秋の北海道ってこんな感じでしたね。それに天気が悪くてもそんなに嫌ではなかったです。久々に味わう北海道の空気は実に気持ちよかったです。 まだ私の身体は、北海道の硬質な空気を気持ちよく感じるみたいです。北海道にいる頃は晩秋から冬にかけては苦手な季節だったのに・・。 ▲(北海道・305局/全国・314局) 津別郵便局 局番:99044 1912(大正元)年8月1日開設 津別の町の中の集配局。ここは学生時代に美幌から相生線の代行バスを使ってきた記憶があります。当時の通帳がないので確認しようがないのですが。 そういう郵便局も北海道には多数あっ…
転勤族の家族としては、転勤先で楽しみを見つけるということはとても大事なことです。 旅行程度ならいくつかの観光地を巡るだけで満足ですがその場所にある程度の期間住み続けるわけですから。 行ける範囲は満喫しておかねば後悔するというもの。 というわけで週末は大事な時間、今週末もお出かけです。 今回は美幌町へ。まずはランチに伺います。 ハンバーガーとパンケーキのお店「WONDER(ワンダー)」さんです。 tabelog.com 公式はFacebookのようでこちら→https://www.facebook.com/wonderbihoro/ こちらはリピート(2度目)なのですが、相変わらず混んでいる… …
塩っぱい河を巡るナンダカンダにはまったく絡まず(遠いから、とか人がたくさんいるから背を向ける、といった積極的? な理由からではなく、まったく興味がわかないのです…。まぁ機会があれば乗ってみたい、という気はアリマスけどね〜=※意見には個人差があります)、通り過ぎていったダイヤ改悪日ですが、なんとか新年度も、数少ない外せないネタであるマヤ検が走り始めてくれました。ただ週間天気予報は、貴重な日中走行である石北本線を下る日を谷底にするような内容で、意気が上がらない状態で当日朝を迎えることに…。一応前日夕方には「雨一時晴れ」と予報が若干上向きまして、今回は珍しく道央方面から共闘態勢を組んで相乗りで来てい…
かに本舗クーポンコードについて詳しくはこちらから! ⇒かに本舗クーポンコードについて詳しくはこちらから! 「かに」は日本人の大好物の一つです。蟹が嫌いということはほとんど聞いたことがありませんよね。 この「かに」ですが、今ではわざわざ現地に行かなくても通販でいろんなカニを楽しむことができます。 でも、蟹の通販サイトもたくさんあってどこで利用しようか迷いますよね。 そこで、私が厳選した口コミでも評判のかにの通販をランキングで紹介します。 ちなみに私は食べ物の中でも1番かにが好きで、毎年いろんなところから通販で購入しています。。 ●第1位は かに本舗 蟹を食べるなら 【かに本舗】 かにの通販でまず…
かに本舗 キャンペーンについて詳しくはこちらから! ⇒かに本舗 キャンペーンについて詳しくはこちらから! 「かに」は日本人の大好物の一つです。蟹が嫌いということはほとんど聞いたことがありませんよね。 この「かに」ですが、今ではわざわざ現地に行かなくても通販でいろんなカニを楽しむことができます。 でも、蟹の通販サイトもたくさんあってどこで利用しようか迷いますよね。 そこで、私が厳選した口コミでも評判のかにの通販をランキングで紹介します。 ちなみに私は食べ物の中でも1番かにが好きで、毎年いろんなところから通販で購入しています。。 ●第1位は かに本舗 蟹を食べるなら 【かに本舗】 かにの通販でまず…
かにまみれクーポンコードについて詳しくはこちらから! ⇒かにまみれクーポンコードについて詳しくはこちらから! 「かに」は日本人の大好物の一つです。蟹が嫌いということはほとんど聞いたことがありませんよね。 この「かに」ですが、今ではわざわざ現地に行かなくても通販でいろんなカニを楽しむことができます。 でも、蟹の通販サイトもたくさんあってどこで利用しようか迷いますよね。 そこで、私が厳選した口コミでも評判のかにの通販をランキングで紹介します。 ちなみに私は食べ物の中でも1番かにが好きで、毎年いろんなところから通販で購入しています。。 ●第1位は かに本舗 蟹を食べるなら 【かに本舗】 かにの通販で…
北海道網走水産クーポンコードについて詳しくはこちらから! ⇒北海道網走水産クーポンコードについて詳しくはこちらから! 「かに」は日本人の大好物の一つです。蟹が嫌いということはほとんど聞いたことがありませんよね。 この「かに」ですが、今ではわざわざ現地に行かなくても通販でいろんなカニを楽しむことができます。 でも、蟹の通販サイトもたくさんあってどこで利用しようか迷いますよね。 そこで、私が厳選した口コミでも評判のかにの通販をランキングで紹介します。 ちなみに私は食べ物の中でも1番かにが好きで、毎年いろんなところから通販で購入しています。。 ●第1位は かに本舗 蟹を食べるなら 【かに本舗】 かに…
北国からの贈り物クーポンコードについて詳しくはこちらから! ⇒北国からの贈り物クーポンコードについて詳しくはこちらから! 「かに」は日本人の大好物の一つです。蟹が嫌いということはほとんど聞いたことがありませんよね。 この「かに」ですが、今ではわざわざ現地に行かなくても通販でいろんなカニを楽しむことができます。 でも、蟹の通販サイトもたくさんあってどこで利用しようか迷いますよね。 そこで、私が厳選した口コミでも評判のかにの通販をランキングで紹介します。 ちなみに私は食べ物の中でも1番かにが好きで、毎年いろんなところから通販で購入しています。。 ●第1位は かに本舗 蟹を食べるなら 【かに本舗】 …
北海道の美幌町にある「点香苑」は、地元だけでなく観光客からも熱い注目を集める名店です。 特に、圧倒的なボリュームと味わい深さが魅力の「肉まん」は、一度食べたら忘れられない美味しさと評判。 メディアでも紹介されることが多く、訪れる人が絶えないため、混雑は避けられません。 この記事では、点香苑の混雑する時間帯やおすすめの訪問タイミング、予約の可否、さらにはお取り寄せや通販の可能性についても詳しく解説します。 行列に並ぶのが苦手な方や確実にゲットしたい方にとって必見の情報ばかりです。 お出かけ前にしっかり準備をして、点香苑の絶品肉まんを楽しんでください!! rakuten_design="slide…
国土交通省北海道開発局が実施した「スタンプラリー完走者が選んだ道の駅ランキング2023」の「いちおしの”おいしいもの”」部門で、網走郡津別町相生にある「道の駅あいおい」のクマヤキが2位に選ばれました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); torawriter.hatenablog.com この「道の駅あいおい」の裏手には、旧国鉄相生線の相生駅跡を利用した「相生鉄道公園」があります。 旧国鉄相生線は、大正14(1925)年に美幌~北見相生間が開通し、昭和60(1985)年に赤字で廃止されるまで、美幌と相生を結ぶ動脈として60年間も…
「道の駅 サーモンパーク千歳」「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」「道の駅 あいおい」「道の駅 厚岸グルメパーク」「道の駅 だて歴史の杜」を追加しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 道北 登録番号3「道の駅 南ふらの」 登録番号8「道の駅 えんべつ富士見」 登録番号50「道の駅 ほっと♡はぼろ」 登録番号55「道の駅 森と湖の里ほろかない」 登録番号72「道の駅 なかがわ」 登録番号74「道の駅 てしお」 登録番号86「道の駅 ひがしかわ 道草館」 登録番号93「道の駅 絵本の里 けんぶち」 登録番号94「道の駅 風Wと…
Tweets by bihoro 関連短冊(スレッド形式) 速攻⁉ 性のある、LINE で受信した、美幌町のお知らせ公式HPでも、未だ「取り上げてイナイ」が、折角なので「何時&何処」ほかを、スクリーンショットして診た pic.twitter.com/P4vO52qRcV — ビーボちゃん in 美幌 (@bihoro) December 11, 2024 YT版 立ち止まれば、いいさ youtu.be ♫(^o^)♪ ツ(^o^)シ §(^o^)β
6日目 2020年8月25日(火) - いつも通り、朝5時頃に起床。 左膝の状態は昨日 より悪化していて、痛みが増している。平らなところを歩く分にはそんなに問題ないが、膝を曲げると一番、痛みが走る。
1982/07/24 石北線 女満別/呼人、6D(おおとり)函館行 網走発車からすぐの区間を走行の上りおおとりから。最初の停車駅、美幌はまだ先。 この区間では7両運転の為、それが入るように考えたはずが、先頭が隠れてしまった。 7両でもグリーン車と食堂車が各1両ずつ連結で、まさに往年の特急列車そのもの。 結果、昼行列車で食堂車連結は、このおおとりと共通運用の一部のオホーツクが最後。 この後4年後の1986年には本当に上記のみとなり、おおとりの食堂車に乗る機会を 作ってカニ飯を食べたのであるが、その時は車内の撮影を全く行わなかったのが残念。 フィルム代などが優先、駅弁すら高価、駅そばやホカホカ弁当…
2024年12月12日の北海道の最低気温低いほうから|札幌管区気象台 道内アメダス順位表 2024年12月12日の北海道の最低気温低いほうから|札幌管区気象台 道内アメダス順位表 データ最新時刻 08:00順位 地点名 最低気温 地方1 陸別(りくべつ) -16.4℃ 十勝地方2 美幌(びほろ) -14.2℃ 網走・北見・紋別地方3 大樹(たいき) -14.0℃ 十勝地方3 標茶(しべちゃ) -14.0℃ 釧路地方 magnitude99.hatenablog.com magnitude99.hatenablog.com
国土交通省北海道開発局は、スタンプラリー完走者が選んだ「道の駅」ランキング2023を発表しました。 ランキングは、 北海道「道の駅」スタンプラリー2023の完走者が応募したアンケートを集計し、完走者が選ぶ北海道「道の駅」ランキングを部門別に取りまとめたものです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 7.冬に訪れたい「道の駅」 1位:道の駅 流氷街道網走(得票数478) torawriter.hatenablog.com 完走者の声 ・おーろら号に乗って見る流氷は絶景で、目の前に広がる流氷を見て北海道を感じる。・暖かい屋内で休憩し…
国土交通省北海道開発局は、スタンプラリー完走者が選んだ「道の駅」ランキング2023を発表しました。 ランキングは、 北海道「道の駅」スタンプラリー2023の完走者が応募したアンケートを集計し、完走者が選ぶ北海道「道の駅」ランキングを部門別に取りまとめたものです。 6.再度訪れたい「道の駅」 1位:道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠(得票数337) torawriter.hatenablog.com 完走者の声 ・沈む夕陽と眼下の屈斜路湖が絶景で、何度訪れても景色に感動する。・雲海と朝日がすごくきれいで、季節によって見え方が変わるので、全部見たい。 2位:道の駅 厚岸グルメパーク(得票数169) t…
国土交通省北海道開発局は、スタンプラリー完走者が選んだ「道の駅」ランキング2023を発表しました。 ランキングは、 北海道「道の駅」スタンプラリー2023の完走者が応募したアンケートを集計し、完走者が選ぶ北海道「道の駅」ランキングを部門別に取りまとめたものです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5.長時間滞在したい「道の駅」 1位:道の駅 なないろ・ななえ(得票数291) torawriter.hatenablog.com 完走者の声 ・北海道が「ギュッ」と詰まった道の駅で、買い物がおもしろく、併設の「DANSHAKU LO…