物事の真実(レンコンなりの解釈) セカンドライフを始めて慣れてきたレンコンですが、歴史の真実を妄想し、調査している段階です。今現在のレンコンが信じる歴史の真実を不定期に発信したいと思います。よろしければレンコンの妄想にお付き合い下さい。今回は、聖徳太子ゆかりの寺(その2)をリサーチします。 法隆寺 世界最古の木造建築として広く知られている奈良県生駒郡斑鳩町にある聖徳宗の総本山の寺院です。 本尊は、釈迦如来で聖徳太子ゆかりの寺院です。 法隆寺の境内図です。 塔・金堂を中心とする西院伽藍と夢殿を中心とした東院伽藍に分かれています。 西院伽藍は、中門・金堂・五重塔・大講堂があります。 中門 中門は、…