カイロプラクティックは世界約100カ国に普及している国際的なヘルスケアで 約50カ国(アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、スイスなど)では 医療専門職として法制化・制度化された国家資格や州の資格として公的に認知され 世界保健機構(WHO)に鍼灸とならんで正式に認められている代替医療となります。 各国でカイロプラクティックを受療する一般利用者の安全を担保するために カイロプラクティック教育にはWHOが定めた教育基準が存在します。 日本ではカイロプラクティックに関する法律が整備されていないため WHOが定めるガイドラインの教育基準を満たした施術者もあれば 数日の講習を受けて開業する施術者も…