これまでClineやCopilotなどを使って、LLMを使ったコーディングを試していました。そこで、日曜プログラム的立場で試してみようと、streamlitを使ったアプリケーションを作ってみたので、メモします。かかった時間は、動画見ながら4時間くらい。Debugや試行錯誤としっかり向き合ったのは2時間もありません。 出来たもの: github.com 動画に翻訳キャプションをつけるStreamlitアプリです。テスト的なものなので、Whisperの予測モデルはsmall, 動作はcpu。文字おこしの精度はモデルなりです。 良かったところ: 粘土細工感覚でコーディングが可能。 debugが楽。検…