今回の「全国神社お参り旅」では、福井県小浜市の若狭彦神社を参拝いたします。 若狭湾に面した小浜市は海の幸に恵まれ、昔から京都と若狭湾を結ぶ鯖街道の拠点として栄えてきました。若狭彦神社は、神社やお寺が点在する東小浜エリアにあり、若狭国一宮として地域住民の信仰を集めてきました。 若狭彦神社は上社と下社に分かれており、下社の方は若狭姫神社の名があります。若狭彦神社(上社)の御祭神は彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)で、海彦山彦伝説の山幸彦として知られています。 若狭姫神社の御祭神は山幸彦の妻である豊玉姫命(とよたまひめみこと)で、浦島太郎伝説に登場する乙姫様のモデルになった神様。両社は1・5キロほ…