さて、朝食も食べたことだし ちと外出します。 家から自転車で行ける 寺社仏閣、観光スポットシリーズ 今回の行き先は近所のお寺 『石山寺』と言います。 あたしん家から、片道1キロちょい 自転車ですぐのところにあるんですが 石山寺 聖武天皇勅願による開基の 古刹でして、 平安期には宮中の女房達の 観音詣でブームがあって、 かの紫式部をはじめ 清少納言や、和泉式部、菅原孝標女など 女流作家が、足繁く通ったと言われる 文学のお寺なんですよ 創建時不明の山門 現在のものは鎌倉期の再建のものらしいです 聞くところによると、かつては 石段の下まで瀬田川湖畔で 女房達は船でここから入山したとか…。 山門の金剛…