(長文注意) 歴史の勉強・研究を、数年ぶりに本格再開させることにした。 今までと異なるのは、「アジア太平洋戦争」に本腰を入れることにしたことだ。 学生時代は、敢えて棚上げにしていた。 無論、当時は、自らの力不足・時間不足や、別の優先課題を自覚していたからである。 興味自体は非常に強く持っていたし、迂遠な形で、近年も持ち続けてきた。 「迂遠な形で」というのは、直接その歴史(アジア太平洋戦争)の知識や情報を集めたり接しなくとも、周辺知識(別時代・他地域の歴史や、現代の軍事・戦争やその歴史、戦略の知識etc.)を収集したりはしてきたからだ。 趣味の旅行なども、広く取ればそのうちに入れることも出来よう…